田舎生活、毎日早寝早起き。

農作業が朝から待っています。

 

ある日の私の担当。

鬼柚子までの道を作るミッション。

 

こんな感じになりました。まだ青い鬼柚子です。

 

昆虫などもたくさんいます。

バッタさん。

 

小さくて可愛いカタツムリさんうさぎクッキー

 

 

可愛い赤ちゃんトカゲさん(ヤモリさん?)

実際、すごく小さくて可愛いですうさぎクッキー

 

チューリップ赤お花とか植物チューリップ赤

 

 

カラスウリ

 

真っ青な青空。田舎は空気がきれい〜

 

コンビニまでは徒歩20分。

買う物特になかったけど〜。

 

最近は毎日みかんちぎりミッション。

 

ある日は一人でバケツに2杯くらい収穫。

ある日は3人(母と兄)でコンテナ6杯収穫。

昔はあったリヤカーが、今は無いのでひたすらバケツ山盛りのみかんをコンテナまで運ぶ作業。かなりの重労働。筋肉痛ゲッソリ

 

コンテナにいっぱいです。

 

 

(おまけ)

大掃除で出てきたバッグ。

大昔に母親か(?)ばあちゃんどっちかが使っていたバッグを、私が20代の頃時々使っていました。

ポケットティッシュやレシートが出てきました。

 

大昔のレシート発見!玉子安いな〜

 

もう一時帰国も終盤だわ。。。

韓国に帰りたいような、帰りたくないような。

韓国は好きだし韓国料理は恋しい。

旦那には別に会いたくない真顔

と言いつつクソにお土産いっぱい買ってあげましたグラサン

 

クソ旦那、折りたたみ式の室内運動器具(室内自転車)を買いたい、買う、と言っとるわ。

もう注文したのかも。

狭い家のどこに置くんだよって怒ってやったわ。

散歩すると、道端や公園あちこちに無料の運動器具が置いてあるやんかって言ってやりました。が、冬は寒いし同じのがないとか言っとるムキー

 

下矢印こんなやつ。