韓国は梅雨が空けてカンカン照りで暑いです。
夏バテしないよう、スタミナ食を食べないと〜って言うことで、先日セールのウナギをオンラインで購入。
夏はナマモノの注文はちょっと心配ですが、月曜に注文して水曜午前には無事届きました。
昨年はサッと火を通したウナギも売っていましたが、今年は生で売ってるのばかり。
韓国はウナギはほとんど生で売っています。(マートなら焼きウナギ売ってたような)
セール価格、29,180ウォン。3千円切れるくらいです。
タレ2種、粗塩、生姜セット。ウナギ700gほど。保冷剤3個入りでした。
去年もこの時期、この方法で何度か焼いてみました。
(リブログが上手く出来なかった、8/9にウナギ記事を書いています。)
まず、ハサミでカットして、エアフライヤで両面軽く焼く。
エアフライヤ小さいので、8回くらいに分けて焼きました。
さらに切ってフライパンでサッと焼いて、
(フライパンに全部入り切らず、2回に分けて焼きました)
タレを作って絡めました。添付のタレの味はイマイチなので使わず。
タレは、きび砂糖(我が家では砂糖はきび砂糖を使用)、醤油、清酒。中国香辛料の十三香を少し。
試食して量が減っています。
ウナギと甘酢漬け生姜を野菜で包んで食べたりも。
甘酢漬け生姜が美味しかったです。
余ったタレで少しだけウナギご飯。ちょっとタレが少なかったです。
写真撮った後に、ネギ切って乗せました
美味しいんですが、脂がのっていて沢山は食べられません。
食い意地はって多めに食べたら胸焼けみたいな、ちょっと気持ち悪くなってしまいました
旦那と2人でも全部食べきれないので翌日も食べました!!
そして昨日は、旦那が仕事休んで、お昼前に韓医院へ。今月だけで30万ウォンくらい支払っています(実損保険無しだから戻りもしない)
韓医院から帰り、昼過ぎからオンマ家へ行くと言い出し、結局私も文句言いつつ行ってきました。
オンマに頼まれた物を買って持って行き、先日作ったチャンアチも持っていきました。
オンマ家に行く途中で、可愛い珍島犬を撮影
暑いのに、毎度のようにオンマにこき使われクタクタで夜帰宅しました。
午後3時過ぎにオンマ家着いて、帰宅時間は夜の10時半くらい
でも野菜の収穫は嬉しかったです。
ゴーヤ、小さいけど一つだけ収穫。プチトマト、サンチュも収穫できました
オンマもプチトマトを収穫してくれていて、洗ったから食べなと言うけど、不潔なので持ち帰って洗い直して食べています。
そういえば、先日のキムヨナちゃん結婚報道に旦那の顔色が変わりました。
「自分を置いて結婚するなんて〜」とアホ発言。
旦那はチョンジヒョンが好きって言ってましたが、実はキムヨナが1番好きだったそう、私は初耳ですわ〜
(おまけ)
暑くて道が溶けた?工事中!??
穴が空いててビックリ!!
それでは良い週末をお過ごしください。