もう7月、今年も半分過ぎましたね。

 

前回の記事、アクセス多いなと思ったら、またトピックスに載ったようです。あんな内容、載せていらん!

人の不幸は面白いのか、そういうネタはトピックスに選ばれやすいのかな!??

もう少し楽しい内容のブログをトピックスに選べばなと思います。

 

さて、週末は久しぶりにベトナム料理を食べに行ってきました。私のブログにも時々登場するお店です。

ベトナム料理、ここのお店が1番美味しいです。店員さんはベトナム人女性のみ、とても無愛想で挨拶もなしですがうさぎ

以前は店員さんに、愛想の良いイケメン飛び出すハートベトナム男子がいたのにな、残念。

 

牛肉入りサルククス(フォー) スープも濃厚で激うま!! 8千ウォン

 

ブンチャと混ぜ米麺 大盛りで1万ウォン 

ブンチャ、毎回食べてるかも!!これ大好きですスター

 

 

このベトナム料理屋さん、韓国映画に一瞬、看板だけ写っています。

ちなみにチョンヘインくんを見に度々撮影を見に行った場所です。マドンソクさんは見られなかったです。

「시동 」始動、日本タイトルは「スタートアップ」

左上に「쌀국수」と看板が写っています。

 

 

 

美味しいベトナム料理を食べた帰り道、コンビニGS25に寄っておやつを購入。

冷凍の大福餅。味は3種類あって、いちごジャム入りを選びました。

2個入りで2,900ウォン、なかなかいいお値段。コンビニってやっぱ安くはないですね。

 

黒猫キャラクターとのコラボなのかな?可愛いパッケージラブラブ

 

甘すぎなく美味しかったです〜!

 

 

 

そして昨日は午後からオンマ家へ。

オンマ家へ行く前に、オンマが入院している病院へ。病院の外で看病人とオンマに会い、差し入れを渡しました。

その近くでキンパブとスンデをポジャンして、オンマ家へ〜。

 

キンパブ屋さんの中にこんな冷蔵庫がありました。一瞬、自販機かと思いました!

 

暑いのでオンマ家の中で食べようと思ったけど、散らかってて臭いから速攻外へ出ましたわ。

泥棒もビックリの汚さと臭さ。(数年前から家の鍵がなく、誰でも入れてしまう)

 

オンマ家の外、川が見える場所で食べました。

雨で増水してたけど、近所の親子達が川で遊んでいました。普通の服を着て川に入って遊んでいますが、服を着たまま泳いだりもしていました。

 

 

これに、持参したオヤツ付き。美味しく完食しましたうずまきキャンディ

 

 

オンマ家の庭でサンチュを収穫。プチトマトは青いのが実っていました。そのうち赤くなるかな?

暑い中草むしりでヘトヘト、少しでやめました。

 

今回は旦那が犬のフン片付け。ワンちゃんは道端に繋いで私がナデナデしてマッサージ。オンマがいない間は、近所に住んでいる兄2がエサとお水をあげてくれているようです。

 

毛の生え変わりで、すごい抜ける!!大量の毛を抜きました。手を休めるともっとやってくれと私の手を舐めて、お尻を私の方に向けてくるので、ブンブン振ってる尻尾が私の顔に何度か当たりました笑い泣き

オンマ家での唯一の癒しは珍島犬のワンちゃん。

名前がないのでチョコちゃん(オスですが)と勝手に呼んでいます。可愛くて仕方がない、昨日はめっちゃ近くで顔くっつけてみました乙女のトキメキ

 

安心したのか(怖いオンマもいないし)、やっとくつろいで座ってくれるようになりました照れ

 

(おまけ) 

土付きの新鮮な大根を購入。人参も土付きをよく買います。

 

それでは今週も頑張りましょ〜