週末、突然オンマ家へ行く事になり、一泊で行ってきました。
毎回オンマ家へ行くと、「どうして泊まって行かないんだ」ってうるさいし、オンマは今日(月曜)からしばらく家を留守にする事になったので、お泊まりで行く事にしたんです。
日帰りでも疲れるのに、、、、なので、昼間だけどサッとシャワーして、夕方着くように行きました。オンマ家でシャワー無理なので。
手土産がわりに、いなり寿司と卵焼き、焼き芋も持参。
せっかくの休日なんで、途中で公園に寄って綺麗な桜!?春のお花もいろいろ見てきました。
こちらは今週中くらい満開かな?
夜7時頃にオンマ家到着。
家の中、相変わらず臭い、、、トイレ臭??鼻が曲がりそう。旦那は、オンマの口臭じゃないかって言っています。
オンマが「水漏れがあって先月水道代が高かったから水止めてある」って〜。ただ元栓を閉めてあるだけでしたが、手を洗おうとしても水が出ない。
オンマが「浴室のタライに水張ってあるからそれで洗って」って。
トイレに行くとタライに水が張ってありましたが、汚そう。案の定、砂が沈んでる。そっと上澄みをすくって手を洗いました。
旦那が「不便だから水出るようにしてー」って言って、元栓を開けてもらいました。
鼻が曲がりそうに臭い居間で、旦那はオンマとテレビの前で電気マット敷いて寝て、私は居間にあるソファー代わりの「돌침대」という石のベットの上で寝る事になりました。電気を入れるので暖かいのは良いんですが。
空気が臭いので息苦しい。石の上に薄い布団を敷くだけだから体が痛い。オンマ、夜中に急にテレビつけるから眩しいしうるさいし、結局ほとんど寝れませんでしたわ。
翌日は10時過ぎまでゴロゴロ、オンマを教会へ送って行き、その間旦那と犬のチョコの散歩をしました。
オンマ家の庭には可愛いお花が何種類か咲いていました。
これが一番可愛かったです
まず犬のフンの片付けから。そしてお散歩。
オンマ家の地域はまだ寒いので桜も咲いていました。
チョコと旦那
親バカというか犬バカで、チョコくんの写真いっぱい撮りました
オンマは犬を可愛がらず虐待してるんで、オンマがいない間はたくさん散歩して楽しい時間にしようと。
カッコいい後姿。
この笑顔も可愛い。チョコは暑かったね〜
たくさんなでなでして、マッサージもしてあげました。
3人でセルカ。
途中に手洗い場があったので、私の手で水をすくってチョコに水を飲ませて帰宅。
朝と昼はオンマ家の冷蔵庫にあるおかずやらを食べて、午後にそろそろ帰るかなと思ったら、オンマがアッパの納骨堂へ行こうと言い出す。もちろん一緒に行きました。
結局帰りは夜になってしまいました
(おまけ)
初めてみたセウカン。揚げていなくて、お米で作ったセウカン。
材料を見てみたら、小麦粉も入っていました。
ビールのつまみ!!
小ぶりで軽くてサクサク、フレンチっぽい味で美味しかったです
それでは良い一週間となりますように。