年末は夕飯にスンデを食べました。

近くにお店がないので、週一でアパートに出る出店で、あまり評判良くないけど

買ってみました。フードトラックで売ってるやつです。

塩つけて食べたんですが、油っこくて豚脂臭く失敗。スンデ好きな旦那もイマイチって。もう出店では買いません!!残念なスンデでした。

 

おやつ、またナッツ入りパンケーキを焼いて、生クリーム挟んだいちご添え。

 

 

菊花柚子茶をつけても美味しいドキドキ

 

大晦日、ドラえもん映画を少し見ました。何度見ても良いわ!!

懐かしいのび太の家。映像がめちゃキレイでした。

 

しずかちゃん 可愛いドキドキ 

旦那がしずかちゃん見て、私と似ているって!すんごいゴマスリ!!

 

 

夜10時に冷凍チキン温めてビールのおつまみに食べました。

SBSの演技大賞を見ながら年越ししました。

私の大晦日恒例、演技大賞を見ながら美味しい物食べる時間が好きですドキドキ

2005年から年越しはずっと韓国です、ヒヒっグラサン

 

元旦の朝は떡국

昼はこれにマンドゥも投入。レトルトのコムタンにトックとネギ入れただけの手抜き。

↓食べかけでスミマセン

 

大晦日も旦那仕事でしたが、カバンから弁当箱出さなかったので、新年早々洗い物から始まりました。ホント、クソ旦那です。

 

午後遅めにオンマ家へ。

犬の世話したりオンマも一緒にドライブして夕飯はヘジャングクをポジャン(テイクアウト) 自分達の分もポジャンしました。

 

夕飯にヘジャングクをオンマが鍋で温めてくれたのはいいけど、お玉にご飯とか小豆がこびりついてる〜オンマ、小豆粥作ったって言ってたけど、お玉洗わず使ってる!?

 

オンマが作ったおかずも何品か出してくれましたが、案の定、短いパーマ毛混入。毎回オエッゲローだわ。毎回食べたくない。

旦那と私でオンマの足のマッサージして、テレビ見て夜遅めに帰宅しました。

 

昨日もヘジャングク。これは自分達用にポジャンした分でキレイです。

 

さらにオンマがおかず持ち帰るようビニール袋にいっぱい入れてくレました。少しだけ下さいって言ってもいっぱいくれます。

帰宅してタッパに入れ替えていたら、やっぱりパーマ毛混入。

サツマイモのツルも大量にくれたんですが、洗ってたらここにもパーマ毛が2本混入。

いったい何本髪の毛入ってるんだか。

 

小さい黒豆はオンマ庭で育てて収穫しました。油たっぷりの黒豆煮付けです。(私は黒豆、油入れて炊いた事ないです) 

旦那の弁当のおかずに毎日詰めますわ!私は食わないぞ!!

 

 

サツマイモのツル 

少し料理して、オンマには申し訳ないけど残りは破棄しました。

 

 

 

今日は뭇국(牛肉入り大根スープ)とプルコギ。海鮮チヂミは少しだけ。大根、ネギはオンマに頂きました。

韓国は今日から平日だけど、ちょっと豪華に牛肉入り。

クソと2人だけなんでキレイに盛りつけず適当に食べます笑い泣き

 

 

 

そういえば、ボロアパートのベランダは断熱も悪いので夕方取り込み忘れてたら洗濯物が凍っていました。先日は旦那のズボンもパリパリでビックリでした。

 

これは手洗いしたダウンベスト。これもパリパリになってた!

午前中少しだけ日が差すのでベランダに干したけど、冬は室内で干さないと!!

 

 

 

最後に、大好きなGSマートのアプリ「GS Fresh Mall」お得情報。

 

出席チェックがあり、25日以上出席するともれなく海老入りミールキットみたいな料理もがらえるみたいです。本当にもれなくもれなくもらえるのかな?

25回出席チェックしてみようと思います。

 

(画像はお借りしました)

 

 

最近お気に入りのドラマ、「ショーウインドウ 女王の家」 

これが楽しみです。月火ドラマ、今晩見ないと!!見逃しても再放送いっぱいやっているので有難いです。

あと、結婚作詞 離婚作曲3 楽しみ!!まだ2月放送と決まっていないようですね!?2022年上半期には放送するようです。早く見たいな〜

 

それでは今年もよろしくお願い致します。良い1年となりますように。