旦那が仕事先で賞味期限間近で廃棄処分するであろう食品を時々頂いてきます。
時々ブログにも書いていますが、昨年はスパゲティーにステーキも頂きお腹いっぱい食べました。期限が近いので、頂いたら早めに食べないといけません。
今のこの時期、冷凍食材の配送が多いので昨日は冷凍パンをひと袋頂いてきました。
が、なんと、、賞味期限1ヶ月以上過ぎています。賞味期限切れのを頂いたのは初めてです。うーん、数日なら分かるけど1ヶ月以上も過ぎた物をくれるなんて。
厳選された材料のみで作ったパンだそう。
裏を見ると、、賞味期限 先月6/5まで。材料を見ると、ほぼ無添加。
早速、今朝1個ずつ食べてみました。そのまま食べる様言われたって旦那が言うんですが、冷凍庫から出して10分くらいして軽くレンジで15秒くらい温めました。
パンをひっくり返したらイチゴクリームが飛び出していた。
実食、食べかけでお見苦しいですが。
パンはモーニングロールパンみたい、甘くないです。
粒あんたっぷり、粒あん美味しい。イチゴクリームがなければもっと美味しいかも。旦那は甘いもの好きなんで美味しいと言っていました。
でも期限切れてるから微妙だな、貧乏性なんで捨てるのももったいないわ。毎日1個ずつ食べるかな?
テンジャンチゲ(韓国版味噌汁)を作るのに、日本から持ってきただしパックをずっと使っていましたが、コロナで帰国できず昨年底をつきました。
↓これ(画像はお借りしました)
そこで昨年、イーマートトレイダースで韓国のだしを購入しました。
テレビのホームショッピングでもこれと同じような物をよく紹介しているのをみかけます。
固形状の無添加だしです。
진한맛 濃い味です。
原材料を拡大。
いろいろな素材の粉末で出来ています。全て韓国産
イワシ、大根、椎茸、昆布、あさり、野菜海鮮(大根)、デキストリン、玉ねぎ、ネギ、竹塩、酵母エキス、豆発酵エキス、ニンニク、生姜、白菜、ごぼう、レンコン。
ざっとこんな感じの材料です。
いろいろな料理に使え便利です。
竹塩が入っているので、テンジャンチゲを作る場合、普段よりお味噌は少なめにしないとしょっぱくなってしまいます。
100%エビ粉末 テンジャンチゲにこれを少し入れるとさらに美味しくなります。
日本の母親は「味の素ほんだし」で味噌汁を作っていました。韓国でも「ほんだし」売っています。
しかし私はほんだし入り味噌汁の味が苦手。単に母が作る味噌汁が不味いのか?
ちなみに固形コンソメ、人気ありますが私は苦手でコンソメって使ったことがありません。頂けば使いますが買ってまでは使わないかな。母親は時々コンソメを使用していました。コンソメ、韓国では売っていませんが私は困りません。
韓国の固形だしは便利でお気に入りですが、私はやっぱり使い慣れただしパックが好きです。
韓国にもだしパックあるけど高い!!高級なので気軽に買えません。でも料理は美味しく出来るんだろうな。
↓こんな感じです。高いけど1+1なら買ってもいいかな。
(画像はお借りしました。)
次回いつか帰国したら、「無添加だしパック」いろんな種類を買ってみようかなと思います。