土曜に旦那がまた肩の治療に行こうと言うので、効果ない注射打っても意味ないし、病院はオンマ家の近くなんで行きたくない。オンマから今日病院に行かないのかって旦那に電話があり断ってもらいました。

金曜は旦那、お昼に帰宅して、前日にコロナ検査して陰性だったのでオンマと一緒にアッパの面会。もちろんオンマも前日にコロナ検査したそうです。アッパの面会よりも仕事しろよと言いたい(言ってやった)。ホントくそ旦那いろいろムカつくぜムキームキー

 

さて、先日私が自分でネットで調べた韓医院に旦那と一緒に行ってきました。徒歩15分かからない近い場所です。

韓医院なんで電気治療、ハリ、韓薬注射をしてもらいました。旦那は腰の治療。治療を受ける前の待ち時間にマッサージ機、水ベッド、温熱チムジル半身浴を利用できます。水ベッドマッサージめちゃ気持ち良かったです。旦那も水ベッドマッサージすごく気に入っていました。

先生もとても丁寧で、五十肩か聞いたら、회전근개파열 日本だと「回旋筋腱板損傷」と言うらしい。難しい名前です。退行性関節炎みたいな、加齢も関係あるそうです。

ちなみに五十肩は癒着があり腕を上げると肩も一緒に動くそうで、私は肩と腕はくっついていないそうです。まっすぐ腕が上がる。

 

生まれて初めて一気にたくさん注射を打ちました。針もチクチク痛いし(思わず声をあげてしまう)。韓薬注射が痛い!!一気に何ヵ所かに注射打たれる。背中に5ヵ所くらい、肩付近にも5ヵ所くらい。もっと多かったかな?肩付近の注射がめちゃ痛かった。

献血は得意でしたが、やっぱり注射は痛くて嫌ですえーん

 

すぐには治らない、長期の治療らしいですが、しばらくは週2回くらい通おうかと思います。

 

旦那が勝手に撮影。↓ 水ベッドのマッサージ。コレ最高ニコニコ

 

チムジル半身浴 これもやってみました。汗かきました!! 

(イメージ画像はお借りしました)

 

さてカカオトークで、以前の会話を探したい時があります。

コロナ以前に日本の実家へ荷物を送った事があり、母親がいつ届いたんだっけ?何が入ってた?って聞くので、何を送ったかその時の母親とのやりとりを見ようと。送った日はだいたい覚えていたのでこの機能で検索しました。

赤丸のとこで検索します。キーワードを検索して調べる事もできます。キーワード検索は知っていたけど、カレンダー機能は知らなかった〜まあ使う事あまりないと思いますが。

 

 

 

 

 

画面の下か、真ん中に(機種により違う)カレンダーが出ます。

 

あとは希望の日にちを選択(機種により多少違います)

 

 

(おまけ)

ネットでこんな靴下売ってるの見ました。靴下屋でも見たことあるし、実際に履いてる女の子も見た事あります!笑える!

 

 

百貨店にある無料ロッカーを使用した際、携帯番号とパスワード入力をするのですが、忘れないようにロッカー番号とパスワードが携帯に届きました。素晴らしいわ〜

 

 

 

散歩していたらキレイなカーネーション見かけました。赤色も植っていました。

 

市場へ行く道の傘の飾り付け。まだ手前は電気が通っていませんが、途中から電気が通っていて今年もキレイにライトアップ。

 

 

そういえば、旦那オンマから聞いた話し。オンマの知り合いがまた土地を売って、通っている教会に現金3,000万ウォンを寄付。その知り合いの寄付総額8,000万ウォン(800万円)にのぼるそう。ケッ、教会に寄付するなんて腹立つムキー

最近、天理教のタスキしたジジババを街中で見かけたわ。なんか新聞を配っていました。

 

それでは今週も良い1週間を。