住んでいるアパートの分別ゴミの日やどこかの部屋で引っ越しをしている日に、旦那は時間があると良いものないかなとゴミ拾て場を見に行き、時々何かを拾ってきます。超貧乏性で困ったもんだ、ゴミ拾ってくるなんて笑い泣き

どうせならお金持ちが住んでいる高級アパートの分別ゴミ見に行ったら?と言うと、「それを狙って行く人多いから嫌だ」ですって!

旦那が今までいくつか拾ってきた物があり、やっぱり要らないとオンマ家に持っていきます汗

今月はカゴを拾ってきました↓

まあ確かに何かに使えそうなんだけど…

旦那は何がしたくて拾ってくるのか、使い道考えとるのか謎だわ。私に何かに使ってって言うんだけど、、使わないならオンマ家に持って行くそう。オンマもありがた迷惑じゃないのかしら??

オンマ家に持って行ってもらおうと思ったけど、いい事思いつきました。このひどい乾燥の季節、大根を切って干しているんですが、切り干し作りに使えそうだなと。

 

↓こんな感じで干すとカリカリになります(夜は冷えるのでザルだけ部屋に入れます)

 

数日でここまで乾燥します。

数回作っていますが、上手く乾燥しているので他の干し野菜も作ってみようかなとグラサングラサン

カゴ2つあるので1つはオンマ家に持って行ってもらおうかしら。

 

(おまけ)

先日、多文化積立預金の満期で新韓銀行に行った時の事。

新たに同じ積立てをする手続き中、30代くらいの男性担当者(課長)に「もしかして学生ですか?」と聞かれました。そんな訳ないやろって顔で担当者の顔を見たら、苦笑いしながら「主婦ですよね?」って。40代半ばのババに学生ですかって聞くかね?旦那に言ったら、雰囲気が学生っぽく見えるって。アジュンマには見えないけど学生はないやろ。

はじめに本人確認の為、一瞬マスク外したし身分証と戸籍(婚姻関係と家族関係)を見せているから私の歳も分かっているだろうし。もしかして語学堂にでも通ってるのか聞いたのかな?職業を入力する項目でもあったのか??謎ざます。何度か銀行に行っていますが初めて聞かれました。

 

そして帰りのバスでの出来事。

銀行に行くのに久しぶりにバスに乗って行きました。帰りのバスで交通カードをピッとしたら残高不足!!しまった、久々のバスで充電してなかったんだ!!焦った。いくらか聞いたら1,300ウォンですって。小銭ないから千ウォン札2枚入れました。運転手のアジョッシがお釣りボタンを押したのですがお釣りが出ません。

アジョッシが「すみません、少しお待ちください」と言いながらボタンを連打するも出ません。次の停留所で今度は機械をバンバン叩く、でも出ません。またボタン連打するも出ない。アジョッシ怒って機械に文句言い出す、怖いわ。なんだか私が申し訳なくなってきた汗

ずっと怒っているから私に文句言ってるのかと怯えるも「すみませーん、次の停留所でなんとかします」と。

結局私が降りる2つくらい前のバス停でバスを完全停車させて、アジョッシ自分のカバンから財布を取り出してお釣りをくれました。機械に怒りながらも「죄송합니다 」と謝ってくれてホッとしました。でも私が降りるまでずっと文句言いながらボタン連打して機械を叩いていました笑い泣き

 

そういえば、結婚前は自分で大根育てて切り干し作っていたなと、懐かしいショボーン

今日は朝から旦那の仕事の手伝い。毎月エクセルで請求書の明細を入力しているのですが、違う表を作りたいからと。旦那はエクセル覚える気がないんで全部私が作らないかん。エクセル出来ないからって、以前は全てノートに手書きで書いてたらしいです。

 

あ、旦那また勝手に中古車を買ってしまいましたムキー

昨日夕方、散歩しようと外に出たら「実は中古車を買った」と280万ウォン、修理費が100万ウォンくらいかかるそう。今乗っている乗用車も中古で超激安の古い車、それでも廃車にすると50万ウォンくらい貰えるらしいです。毎回旦那には呆れ返る事が多いですわ、うんざりだわさ。

 

それでは2月もひと頑張り〜♪