いよいよ4/9㈫長男の中学校入学式ですおねがい


ひと足早く長女と次女は4/8㈪に始業式がありました。

この日は天気も穏やかで晴天☀
長女も次女もクラスは良かったみたいですニコニコ


しかし4/9㈫は昨日とうってかわって

朝からはあいにくの天気で、、雨はひどいし

暴風やしガーンいややなぁ〜、、

天気良くならないかなぁとハラハラしながら

新学期には恒例の写真を撮るという大仕事を

しなければとキョロキョロ頑張りました笑








長男はのりのりでポーズニヤリ



暴風吹き荒れる中、私は濡れながら📸撮り

無事に撮り終えましたてへぺろ


入学式は午後からなのでそれまでには

曇りになる予定だったので、、準備をしながら

静かに待ちました


12∶10〜受付がスタートなので

それまでに行ってクラス発表もみたいし

看板前で写真も撮りたいしと気持ち早めに

11∶45には家をでましたウインク


学校に着いたらまだまだ車も空いてて

運動場に行かなくてもOKで

プール側の門手前に停めれたので良かった〜照れ


ただ風はまだまだ強いガーンぶぉ〜って吹き荒れる中

まずはクラス確認キョロキョロ


同じ小学校の男子が

長男入れて同じクラスに5人固まってましたウインク


今回は女子も全員固まってたし

あとの男子も固まってましたニコニコ




保護者は1名程度とあったので私のみ参加


そして無事に写真も撮り照れスター受付を済ませ


長男とはバイバイし保護者は体育館へ

そこからは1時間ほど待機笑い泣き

地味に長かった〜


とりあえず長女、次女の時とほぼ同じ場所を確保し📸

座りました口笛

そしてようやく入学式スタート


新入生入場からの名前点呼

長男、堂々と「はいっ!!」って返事してました


今年の1年は187名でした照れ


そして無事に式が終わりそのあと

保護者が新入生の横に行き

入学後に記入する書類などの説明があったり

PTAの過去の役員の有無などの用紙を提出して終了


さっさと帰ったので車もすぐに出れましたウインク


明日からは自転車通学ですウインク頑張ってね〜ラブラブ