昨夜急にお湯がでない
トラブルが起きました。。。
幸い、私と次女は1番風呂に入って
お湯もでました!
その次に長女が入り
途中で?水になりかけ?
そのあと
旦那と長男が入ったら
お湯がでないと!!
しかもよりによって
長女がオシャレな
入浴剤を入れて入ったもんだから
保湿成分?とか?でお湯が
ベトベトらしくて
でもシャワーは水だし
浴槽内のお湯しか使えないし
旦那と長男は
仕方なくそれで流したと
男性は髪の毛が短いし
まだましよね。。
私の時じゃなくてほんと
良かった
ちなみに
我が家はエコキュートを
設置してて
かれこれ14年使ってます
1年目に一回お湯がでなくて
それは基盤が原因だったけど
無料保証期間なので
事なきをえて
それ以来調子よく使ってたけど
とうとう寿命か、、
とりあえず
取り扱い説明書をみたり
ネットで調べて原因追求
なんせエラーコードはでてない、、
ただ給湯ポンプ内がカラッカラ
こんな事初めて
しかも【お湯増し】
ボタンを押しても全く溜まらずやし
これはヤバいと
次の日、、
朝の4時頃目が覚めて、、
リビングに降りたら
旦那も起きてて、、
外に出て原因を確認したら
どうやら。。
ヒートポンプ内のお湯が
配管に穴があいてて
そこから水漏れしている事が発覚!!
ここにカバーみたいなのが
ついてたけど、ポタポタ水が垂れてるので
裂いてみたら原因がわかった感じ
とりあえず、、
朝イチハウスメーカーにTELして
修理に来てもらえることになり
基盤が故障というより
配管のパイプが劣化してただけという事も
あり当日に直してもらえました
料金は原因となったパイプと
もう1つのパイプと2つ交換してもらい
手間賃含めて【約¥40000】
年数もたってるし、、
エコキュート本体の買い換えとなると
何十万もいるよなぁと
覚悟していたけど。。
今回は何とか部品交換的な感じでいけて
良かった
ただ、、
油断はできないよね。。
温かいお風呂に入れる幸せを
ひしひし感じる瞬間でした
ちなみに。。
故障原因を調べてたら、、
気になる文面が、、
我が家は、、この約14年間
入浴剤を入れて入ったのは数えるほど
5回もないかな。。
そのうちの1回が昨日の
長女のやつ
直接の原因かは分からないけど
今後入浴剤は禁止します