今年はコロナで夏休みも短くなり
7月の後半も学校があります!
7/20(月)~7/31までは
例年なら夏休み期間中という事もあり
市から給食はでないとお知らせがあり
小学校は、その期間中は
午前まで授業となり11:30下校です
ただ、中学校は授業日数の関係?でか?
通常通りの時間帯に下校という事で、、
お弁当もち、、となり
久しぶりにお弁当復活!
です

まぁ23(木)24(金)25(土)26(日)は
祝日や土日で休みやし
後半30(木)31(金)は三者懇で
午前下校になるので
作らなくていいから
7/20~31までの間で
実質お弁当もちは6日間
↓
7/20,(月)21(火),22(水),27(月),28(火),29(水)
良かった〰️(笑)

そんなこんなで
ごましお
たまごやき
ウィンナー
きんぴらごぼう
長芋の肉巻き
トマト
キウイ(黄色)
ごましお
たまごやき
ウィンナー
鶏の中手羽焼(タンドリーチキン味)
オクラとチーズとハムの春巻
パスタ(トマトケチャップ)
キウイ(みどり)
ごましお
カリカリ梅
たまごやき
ウインナー
チキンナゲット
じゃがいものそぼろ煮
白身魚の香草焼き
パイナップル
キウイ
ブルーベリー
ピンクグレープフルーツ
梅ゆかり、梅干
たまごやき
ウインナー
オクラハムチーズ春巻
焼豚、玉ねぎ、インゲン豆のバター炒め
チキンナゲット
オレンジ
ごましお
枝豆
たまごやき
ウインナー
焼豚
インゲン豆、玉ねぎのバター炒め
長芋のロース肉巻き
なすのポン酢焼き
キウイ(みどり)
梅ゆかり、
たまごやき
魚肉ソーセージ
肉じゃが(にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、いんげん、牛肉)
ハンバーグ
パイナップル
スイカ
ブドウ
グレープフルーツ
キウイ
とまぁこんな感じで
これで終了~と思ってたら、、
何と。。学校自体は午前で終わっても
部活がある日は、お弁当もちらしく。。
追加で5日間作る事に

7/31(金) 8/3(月) 8/5(水) 8/6(木) 8/8(土)
↓
サンドイッチ
(ハム、たまご、チーズ、レタス)
オレンジ
ごましお、枝豆
たまごやき
ウィンナー
チキンナゲット
いんげん豆、玉ねぎのバター炒め
しょうが焼き
オレンジ
ごましお、梅干し
たまごやき
ウィンナー
からあげ
ササミのだし天ぷら
さつまいも
なす
しいたけ
オクラのかつおあえ
オレンジ
ゆかり
たまごやき
チキンナゲット
ウィンナーとピーマン炒め
焼豚キャベツ炒め
鶏肉の出し醤油焼き
ブドウ二種類
おにぎり(ごましお)
たまごやき
ウィンナー
ピーマンと焼豚の炒めもの
オクラのかつおあえ
白身魚の香草焼
オレンジ
ブドウ二種類
と、こんな感じで追加分も何とか
作りきりました。。
給食のありがたみ

ほんとに身にしみる、、
ありがとうございます♥️
今年は
小学生は8/1~8/20まで
中学校は8/8~8/19まで
と、、夏休みも短いし、、
夏も遊びには行かないし。。。
尚且つ、、
実家、義理実家ともに
お盆の集まりは中止になりました、、
お墓参りは一応は
自分らで行きますが、、
宿題もいつもよりは少ないにせよ
意外にあるし





まぁ、今年は春休みと夏休みが
逆になった感じの日数やからね。。