あ〰️もう。。

世の中どうなってるんやろ、、、
コロナウィルス。。。
大惨事。。、
始め、、2/27の発表から
小学校は2/28(金)が学年最終の登校に。。
2/29(土)3/1(日)は休み
3/2(月)~3/24(火)まで休校となり
3/25(水)~は、春休みに入り
本来4/9まで休みで
4/10(金)始業式、入学式だったが
うちの市では、途中で
春休み短縮になり在学年のみ
4/8(水)に午前授業でいったん再開し
4/9(木)は給食ありの5時間授業となり
4/10(金)は始業式~入学式となったので
次女は新5年、長男は新3年として
久しぶりに4/8と4/9登校しました

(コロナウィルスの件で、
休んでも欠席扱いにならないという形には
なってたが、、他の子たちも登校してたみたい。でも学校があいてる以上、
欠席扱いにならないからといって休ませたら、勉強おくれるし、行かすしかない状態よね。。)
近隣の市は5/6まで一斉に休みになってるのに
うちの市だけは、いっこうに休みにならず、

4/8 (水)は久しぶりにお友達に会えたが
教室は喚起のため
常に窓は開けっ放しで寒かったらしく、、
次の日は
冬用ジャンパーを着て登校しました。
そして
新学年の教科書ももらって帰ってきました!
ただ、そんな状況だったのが一変、
4/9の朝の段階でホームページが更新され
(子ども達が学校に行ってる間に)
4/14(火)~26(日)まで休校になったんです。
そうなると、
入学式4/10(金)はあるし、
4/11(土)12(日)は休みで
4/13(月)は午前中で終了としても、、
入学式はあるんや♥️って思ったんです!
なので、持ち物確認して
行く準備もしたんですが
その日の夕方に急きょ、、
市内に感染者がでたという事もあり
今度は
4/10(金)~26(日)に変更となり
入学式、始業式もしないまま、、
また休みになってしまったんです
。。

そうなると、、
当然。。長女の中学の入学式も、、
緊急で中止になったぁぁぁ〰️





せめて1日待ってほしかったぁ。。
だいぶんショックを受けるが、、
(親の方が)
まぁ、、中学は人数も多いし、、
クラスターになる可能性もあるから
仕方ない状況ともいえるか。。と、、
とりあえず、、気持ちは
まとまらないが現状を受けとる。。
ちなみに、、、長男は
4月~小学3年生になったので
サッカーのコースが変わりました!
うちが通ってるのは
スクールなので、チームではないし
試合はなかったのですが
学年もあがったし、、今年度から
サッカー+
新しくフットサルコースにも
入る事にしました!(土日に試合があります)
時間も若干遅くなります。。
サッカー週2日
フットサル週2日+別途試合
あたらしいユニフォームと
(サッカー用)トレーニングシューズと
(フットサル用)インドアシューズ
新調しました♥️
サッカーとフットサルは
ルールも違うので、、
(私自身どう違うか全然分かってないですが)
フットサルの公式試合は室内らしいです



また新たにがんばってほしいです
