今日は、日曜日参観で
9時~10時まで
目立ってました♥️
歌声集会です♥️
私は役員なのでAM8:00に学校へ行き
バザー模擬店販売の準備をしました!
(くじ引き担当)
早めに行ったから
観覧席もいい場所がとれ良かったです♥️
準備が終わる頃は、いったん離れ
体育館へ移動し
子ども達が歌う姿をみました♥️
子ども達にどの場所で歌うか聞くと
曲により右や左やと位置移動するから
と、真ん中の席をとったんですが
指揮者の先生が現れたら(笑)
みごとにかぶってました
♥️

でもまっ、間をぬって撮ったり何とかok

1年
↓
1.2年合同(長男)
↓
2年(長男)
↓
3年
↓
3.4年合同(次女)
↓
4年(次女)
↓
5年
↓
5.6年合同(長女)
↓
6年(長女)
という順番なので(笑)ほぼほぼ撮影

3.4年は楽器を弾きます♥️
次女は、シンバル担当で

ちなみに3.4年は、
ブロック音楽会にも参加しますが
↑
※毎年、開催の小学校がブロック内で
回ってるので上の子の時から、3.4年時には
他校にも観に行ってましたが…
去年あたりから、
ブロック音楽会でする曲も
この歌声集会で披露されるに変わったので
(観に行けない保護者も多いかららしい)
同じのを観てもな~(笑)と
今年は、行かない予定です。
※後日、10/31に開催のブロック音楽会、、
次女に聞いたら今年は、
観に来てる人
めちゃくちゃ少なかったらしい



そんなこんなで、1時間ほどで終了し
そのあとは、
10時過ぎ~私は
模擬店手伝いを15時ぐらいまでしました。
旦那は、いったん帰宅し12:50頃に
災害時の引取り訓練で、
子ども達の引き取りに行ってくれて
そのあと子ども達も模擬店で何か
購入しにきたりしたあと
連れて帰ってくれました。