今年は9/21(土)が運動会予定でしたが
週間天気予報があいにくの雨、、、
しかも、予備日の22(日).23(月)までも雨
そうなると、本来運動会の代休で24(火)が
休みになる所を通常登校になり(お弁当もち)
25(水)が給食ありの
運動会パターン浮上。。。
1日延期とかは、過去にもあったけど
こんなパターンは初めて、、
しかも、、雨予報の21(土)に
午前中ギリギリ降らなかった場合の
雨が降るまでパターンの
当初からの競技順番を変えたバージョンの
プログラムも発行されて…
延期なのか
予定通り21(土)に開催し
プログラム変更の上で強行突破か、、
どっちなの??と
お弁当を作る身としては気がきじゃない、、
先生方も、どうするのか
かなり悩まれた事と思います。。。
その結果、、、20(金)段階で
25(水)の平日に運動会で決定したメールが
来ました♥️
↑
しかも
役員の前日準備もなくなりました
(本来は、役員なのでいかないといけない所)
ただ、ふたを開ければ、、幸いな事に
連休中も台風の影響もさほどなく
雨も昼間は降らなかったので
みんな、、できたな
って意見多発でしたが

(市内の他校は、連休中にしてやる所もあり)
まぁ、あの天気予報からしては
仕方ない結果よね、、
ただ、その分24(火)は
お弁当もちになったから
久しぶりに3人分を作りました

ほんとは、からあげを揚げようと
思って迷った結果、、
初めて冷凍のを買って手抜きしました

まぁその分、コロッケは手作りしました♥️
からあげは、
2日後にある校外学習時に持って行く
お弁当時に揚げる事にします

幸い、25日は給食がでるので
お弁当を作らなくて良かったので
その分、朝の準備が楽で!♥️
Am7時頃に旦那と学校へ行き、テントを
立てに行けました!
いつも8時頃に行くと、いい場所は
埋まってるけど、さすがに
まだ3人ぐらいしか、たてにきておられず
(笑)選び放題で
いい所をゲット

そのあといったん帰り、
コンビニにて、私らのお昼を購入し(笑)
子供を見送り、8時頃に再び学校へ

そして予定通りスタート♥️
始めは次女の80m走
次に長男50m走
そして長女100m走
何と全員2位♥️
こんなこと初めて♥️
毎年、同じぐらいのタイムの子の中で
走って、3位4位常連だったのに

みんないつも以上に発揮できたみたい

次は、次女の団体競争(3.4年)
ペアになってなわとびに
段ボールのキャタピラに…と
していきます♥️
次女はキャタピラでだいぶ斜めに進んでたなくど(笑)何とか無事にゴール🚩🙌🚩
次女のチーム(赤)は2位でした♥️
長女は二人三脚玉入れリレー(5.6年)
時間内に何回もバトンタッチして
二人三脚にてコーナーへ行き
玉を多く入れたチームの勝ち♥️
長女のチーム(青)は、2位でした♥️
長男のダンス♥️(1.2年)
パプリカの曲、ジャンボリーに合わせて
頑張って踊ってました♥️
次に長女のリレー
だいぶん白熱し、最後までハラハラ
結果、長女の色は3位でした

そのあと全校で玉入れ♥️
今回は、椅子取りゲームみたいな感じで
曲がなってるうちは、おしりぷりぷりダンス💃
曲が止まったら玉入れスタート!
長男のぷりぷりダンスがかわいかった

結果は、長女のチーム(青)が1位
次女、長男(赤)チームは、2位でした
そのあとは給食タイム~子供たちは
校舎内へ
やっぱり子供らがいないとさみしいですね

大人だけで(笑)静かーに食べました

そして昼からは、
応援合戦から
長女(青)
次女、長男(赤)が同じチーム
みんな頑張ってアピールしてました❗
結果は、黄色が1位で

うちの子たちは、残念な結果でしたが
みんな一生懸命応援してて良かったです♥️
そのあとは、
長男のでかパンレース(1.2年)
長男はアンカーで、
青と赤が接戦で、ハラハラしながら
ペアの子と頑張ってゴールに戻って♥️
はじめパンツをかかげて
勝った~となったんですが
どうやら、、
全員座った時点でゴールとなるらしく
後ろのお友達がたったままの子がいて

(青チームの方が、先に座ってたみたく)
理由の放送が入り
結果
負けちゃって2位に
おしかった~


そのあとは次女(3.4年)のリレー
次女は、8番目に走りました!
差も縮めて無事にバトン渡せて良かった!
結果は最終的に、、3位でしたが

よく頑張りました❗
そしてラストは長女の(5.6年)
ダンスと組体操~😃
ダンスは、
サカナクション(宝島)の曲に合わせて🎵
そのあと組体操~😃
真剣に頑張ってました♥️感動
ちなみに担任の先生は号泣でした

そんな感じで無事に運動会は終了~☺️
思った以上に日差しきつくて
みごとに焼けました

そして運動会後は、休ませるか迷ったけど
頑張れるか?とスイミングへも行きました
そのあとは頑張ったごほうびに
リクエストのこちらへ
↓
やはり、いつもより動いてるからは
がっつき具合がちがった(笑)

よく頑張ったね♥️