今日は、こども会のバス旅行でしたきらきら!!


今年は1年生が9人入ってきたので、
低学年が多いと役員3人だけでは、手に
終えないないということで
1年の保護者は全員参加だったので☺
私も参加しました


AM9:15出発し

まずはこちらへにゃおんぷおんぷおんぷ



グループが分けられていて

グループごとに行動しましたニコ


私は、長男のグループで
男の子4名でしたが
低学年の男の子だけあって
元気がありあまってるし
行きたい所がバラバラで
まとめるのに苦労しました冷や汗汗




長女や次女はそれぞれ別のグループでした❗

館内そう広くないので、
時々出会いましたが
やはり女子は落ち着いてましたね苦笑



お昼は、館内の会議室を借りてあり
事前に予約してあった
ほっかほっか亭のお弁当を食べましたぺこご飯







そのあとは、おみやげをみてキラキラ(*'∀`*)v

13時頃~こちらを出発し
次の所には14時頃に到着しましたおんぷおんぷ

次は藍染体験をする施設で

昔の田舎の風景そのものの
森林たっぷりな
館内で施設のおじいちゃんに
藍染について色々聞いて

実際に白いハンカチを
使って、それぞれ模様を作りました☺

ハンカチにヒモを巻き付けると
その部分だけが染まらずに模様になると
いうものでキラキラキラキラにゃキラキラキラキラ
みんなそれぞれの模様が完成しました❗

ヒモでくくったハンカチは、それぞれ
番号札をつけ
その場で染めてくれやります☺
そして脱水し完成~!
今日持ち帰れました☺

※染めている間に庭や
館内を案内してくれやりましたきらきら!!






そして16時頃に無事に帰宅~🎵

いい記念になりました❗

子供会の役員さん準備やら
ありがとうございましたおんぷおんぷ