今日は、長男の給食参観でしたニコキラキラ

1年になると、必ずあるこの行事ニコハート

楽しみにしていましたはあと


ただ、今回もメニューは、、、

健康には良さそうだけど

華やかさには欠ける内容でした冷や汗(笑)




12時~だったのですが、


ちょうどその時が1番雨がひどい時間帯で

かなりの激しい雨で

駐車場に停めてから学校までの間に

びっちょびちょになりましたなきがお汗汗汗


そして、、、
何とか教室に行き、、、(笑)
自分の子の横に座りましたにゃ


そして、軽く先生のあいさつのあと
給食参観がスタートニコ

まずは、子供たちが取りに行き

そのあと保護者が取りに行きましたニコキラキラキラキラ


そして、当番さんの
いただきます✨😌✨の
あいさつのあと食べ始めました






長男は、注意散漫で、、、

気がちりやすく、、、

家でも、ぺちゃくちゃ
よくしゃべって箸が止まる事が多々あり
そのつど、注意します…イラ


なおかつ、おかずと一緒に食べたらいいのに
ラストにご飯のみ残してあるとか…

まさしく、、、今日も
家のまんまの状態でしたムカびっくりびっくりびっくり


でもまぁ、給食時間内(終了5分前)に
食べ終えれたので、良かった冷や汗汗汗

でももっと集中したらいいのにな…プー
っていうのが、正直な感想、、、


給食を食べおわったあと、

保護者のみは、会議室へ移動し

保護者同士仲良くなるための
おしゃべりタイム的なのに参加しましたハート


入学式と5月の参観しか、まだ出会ってないので、どんなお母さんがいるのか?未知(笑)で
これに参加は親睦の意味もあるかとニコ


テーマは、
何か困ってること、みんなに聞きたいこと 

などなど✏

2グループに分かれて、それぞれ話ししました

こっちのチームでは


ゲームについてやら

下校後に遊ばせる範囲についてやら


お買い物についてこなくなったが
お留守番か連れてくかや


夜、一人では、こわいと
寝に行かないから
結局ついていかないといけない…
どうやったら寝るか、いい案があるか?


などなど…

意外に盛り上がりプー


1人天然のママがいて
笑わせてもらいましたニコびっくりびっくり


そんなこんなで、参観終了~🎵


楽しかったですニコはあと