今日は小学校の集大成



発表会がありました



4年(長女)は二時間めで
音楽室の人と教室に半分ずつ分かれていて
長女は教室組でした
内容は「福祉」について
手話、点字、ユニバーサルデザイン
バリアフリーなどを調べて発表するという物
長女のグループはバリアフリーについて
調べて、発表しました!
そのあと中休みがあったので
ママ友について行き



すこやかさん販売の苗を買いに行きました



毎年人気で、即完売してしまうらしく
続々と人が来てました

私自身は、花苗を枯らせてしまうタイプなので
普段は買わないのですが
3つで¥50という値段につられ、
安いのか高いのかさえも分からないど素人



頼まれてもないのに(笑)
実家の母に育ててもらおうかな~と
思い(笑)スナップえんどうをゲット

2年(次女)は3時間めで
生まれた時~今までの生い立ちを振り返って
名前の由来などを1人1人発表でした



担任の先生が終始号泣で



もらい泣きするのを我慢してました

成長を感じたラストの発表会でした


