今日はリベンジおでかけとして
※夏休み中、予定の日が天気が悪く、行き先を鈴鹿に変更した為
芝政ワールドに行きました❗
昨日の疲れもままならず
ただ、ただ、とにかく眠かった(笑)

しかもAM6:30にでる予定が
AM7:00になりました



でもなんやかんやで思ったよりいい時間の
9時頃に到着



日曜日やけど
プールシーズンが過ぎた芝政は
めちゃめちゃ空いてました(笑)
一応、今日までプールの営業は
してやるんですが
さすがに、なんぼ暑い日といっても(笑)
真夏の暑さとは違うし
我が家はプールにははいりませんでした!
ついてすぐに
まずはゴーカートから
とにかくここで、一乗りしてから
メイン?の遊び場へ
しかーし、想像以上に乗り物少なかった

タコみたいなんと
ジェットコースターと
コーヒーカップ
バイキングは休止中やし



これだけかーい!





結果、これらを何回も乗る(笑)
とりあえず、だだっぴろい敷地内、他には
何かないかな?と見回すと
干支別の銅像
正座別の銅像
があったので記念にパシャリ



子供たち、めんどくさいのか嫌がる嫌がる!
時間めちゃあるのに乗り物
少ないんやから、これぐらい撮る時間使っても
いいやんかー?!

でも、何とか撮り終えて(笑)
海賊船の中の探検的な建物に入る
そのあと…
立体迷路?みたいなんがあるからと
そちらに向かう!
スーパーパスポートを持ってたら
一回だけ無料という迷路
知能コースと
体力コースがあって
どっちかしか選べないから、
みんな体力コースを!
しかーし、長男が入る前に
行きたくない、やりたくないと駄々こねる!
なんでやねん!
何とか説得して入ると
1番張り切って進んでるし(笑)

↑
入る前の駄々こねはなんやったの?
内容は、3ヵ所にある
スタンプをそれぞれ探して、カードに押して
頂上にあるゴールを目指す物!
狭いとこやら、色々通るから
子供らの方が身軽で(笑)速い速い



途中罠とかもあったけど
わりとすんなりゴールできました❗
それが終わって
次は何かないか~?と調べたら
謎解きをして暗号を解読するゲームがあったので挑戦することに!
レベルが1~5まであって
5まで行くと大人でも分からないらしいし
手始めに…1からすることに(笑)
カウンターにてルール説明を受けて
いざチャレンジ!
しかーしいきなりケンカ勃発!







謎解きする為に必要な用紙の取り合いに



そんなことしてても始まらない!
とにかく、頭で理解し、歩き回って
暗号をみつけないといけないから…
1つ1つ探すことに!
ただ、とにかく敷地広すぎ(笑)
運動不足の私にはきつかった





そして何とかみつけて!暗号を解読
暗号解読しみごと正解~🎵
スッキリした所でお昼休憩することに❗





レストラン内へ入りメニューを決める
レストランもガラガラ(笑)
注文してすぐ来た(笑)
正直…ま○かった





インスタント?冷凍?とか?
手作りではないんやと思う
また食べたいとは思いませんでした
ゴメンネ


少しテンション下がりながら…
昼からは、外でできるゲームコーナーへ
ゴーカートも再びしたり(笑)
何回も乗った
アーチェリー(長女だけ)
↑
対象年齢が決まってて長女のみしか
できないもんやから
下の2人がすねるすねる!
あとはクレーン射撃?をしたり
これは、長女は1人でも大丈夫で
下の2人は
大人と一緒ならみんなできるということで
旦那と長男、私と次女でしてみることにしたけど、かなり難しくて
次女ができないことにまたブーブーすねる!
あーうるさい
👂⚡

そのあとは、気分をかえてボートにチャレンジ
2~3人乗りしかなくて
バラバラで乗らないといけないから
私と旦那がそれぞれ運転になったんやけど
何かあった時に(笑)しっかりしてる子と
乗りたかったから
私は長女を指名(笑)

そしていざ!
レバーを始めは45度
カーブ曲がったら、1番下まで~って
そのあとエンジン全開になって進むんやけど
何せ波があって
傾く感覚があって恐くて焦った







右に傾きそうになるから(運転席側)
長女には左端に座ってもらってバランスとるも
なかなかまっすぐにならず
何度も壁?にぶつかった!





これぐらいまではまだ大丈夫やったんやけど
半分すぎたとこぐらいで
ラスト切り返しできず
どっかーんと大きくぶつかって
後ろ向き方向になってしまい
進めなくて立ち往生

それに気づいてくれやったスタッフさんが
2人がかりで
船をつかんで前に戻してくれやって



なんとかゴール



とにかくこわかった



実際の海なら確実遭難レベル…
私はもう二度と乗りません





そしてそのあとは
いったん休憩!
お決まりのソフトクリーム🍦を購入~🎵
涼んだあとは…室内へ
最近できたばかりだそうで
ちっちゃい子向きの遊具があるフロアへ
あとはここで、子供たち走り回ってました



私はとにかく、疲労困憊…
足も痛いし、眠いし…だるいし…
ベンチがあって助かった


(笑)




そしてひとしきり遊んで
16時頃に帰りました❗😄
夕飯はまた帰るの遅くなるし
福井のスシローで済ますことにし(笑)

お腹いっぱい食べ終わったら帰路へ
向かいました❗
そして子供たちは即効、夢の中~

無事に帰宅➰☺
みごとにみんな日焼けしてましたが









また、1つ楽しい?

思い出が増えて良かった!
旦那は運転おつかれさま



ありがとうね

今回買ったおみやげはコチラ↓
個性あふれてます(笑)