今日は小学校の運動会でした

前日が雨だったので、 次の日が晴天の天気でも
グランド状況が悪いと中止もあり得るので
お弁当を作るタイミング
めちゃくちゃ迷いました汗

とりあえず
AM5:00頃に起きて外の天気を見ましたが
明らかに雨🌂あとって感じやし
ないかな~って半分思ってました冷や汗

そしてAM7:00頃に
中止か開催かの返事がメールで来るとのことで
今か今かと待ち
その時点からお弁当作ってては遅いので
あらかた作って、あとは肉類を焼くのだけで
待ってると…

開催される!ってメールが!キター!


そこから急いで焼きはじめ(笑)
何とか用意して
予定では8時には家を出たかったけど…
8:20過ぎになり駐車場いっぱい354354
何とか臨時の方が空いてたので助かりました

グランド内も、テントがボチボチ立ってて
合間みて、我が家も場所を確保しました!

グランド内は、水ハケはましで
水溜まりとかはないけど


周辺は地面がぬかるんでぐにょぐにょうう汗
テンション下がります(笑)
まぁそんなことも言ってられないのですが(笑)

今年は両方のじーばーちゃんが
見に来てくれました❗


しばらくしたら開会式が始まりニコLOVE
娘達入場~にこほしあかほしあか

今年も長女、次女共に別々の色チーム(笑)

長女は黄色きらきら♪次女は青色アオキラ♪

でした苦笑

どっちも応援しますよ(笑)ハート

そして!体操が終わってすぐに

4年生の80m走です!


走るレース順番は

事前にタイム別にして
同じレベルの子を固めやります!

第一走者とアンカーは
速いタイムのメンバーとなるのですが

今年は長女は第一走者で
速いメンバーに混じっての走りです!
男女混合!速い子ばかりです(笑)

男子2名女子2名の計4名で走ります


よーいドン!


がんばれー💥👊😃



結果は4位でした苦笑きらきら

とにかくみんな速い(笑)

そのあとは、

次女の50m走

次女は6番目の走りですアオキラ

結果は1位おんぷ

練習では負けていた子に勝てました❗♪

そして次は次女のダンス💃

家でも頑張って練習してた甲斐がありLOVE

かわいく踊れてました!

私と目が会うとニコ➰☺🎵って照れてました❗




そしてそのあとは全体による

綱引き!

接戦で(笑)長女、次女共に3試合!もありました

めちゃ頑張ってた顔も写真に
納められました苦笑LOVEピンクー♪

そして結果は…

赤vs黄→赤、黄、黄で黄色の勝ちで

黄vs青→黄、青、黄で黄色の勝ちで

赤vs青→青、青で青の勝ち

だったので黄色が1番強かったです好びっくりびっくり



そして次は未就学児レース!

来年1年生になる子らによるレース!
長男が参加しました!

同じ幼稚園からは6人ほど行くので
集合場所では、仲良く遊んでました!

そしてちゃっかり1番前に並ぶ長男!苦笑LOVE
レースも1番目にゴールしてましたよ❗(笑)

ちなみに全員来てるとは限らないけど
今日来てるだけで
数を数える限り25人ほどはいました❗

我が家の子供3人共に30人近くいる学年で
良かったです!アオキラ来年楽しみです




そしてそのあとは

長女の障害物競争!
第一レースでスタート!

スタートしてすぐにある

米袋みたいなのをはいてピョンピョン飛ぶやつ
相変わらず苦手…
あれで今年も差がついちゃった354354汗

でも最後まで諦めず!ゴール🚩🙌🚩
4位です(笑)



そしてここでいったんお昼休憩~🎵

長女は大好物の骨付き肉をパクパク
次女はフルーツを攻めます(笑)

運動会って言うほど、みんな食べないので
食べきれる量に年々量を減らしていってます

ちなみに今年はこんな感じ
 ↓



おにぎり🍙

骨付き肉

ポテト

ウインナー 

長芋しそチーズの豚肉巻き


トマト


シャインマスカット

オレンジ

パイナップル



そんな中、昼頃になるに連れて日差しもでて
晴れてきて地面も乾いてきました!

昼明け1番目は

親子で江州音頭

長女→旦那
次女→私

のペアでしましたほしみどり


そしてそのあとは色別対抗、応援合戦!

それぞれ頑張って盛り上げてますニコきらきらアオキラ

結果はのちほど分かります


(※赤が勝ちました)


引き続いて

色別対抗玉入れ~🎵

今年はただ入れるだけじゃなくて

玉の色別に得点が違い、入れた色の数によって
合計が違ってくるので

玉がいっぱい入ってるからといって
勝ちとか限らないから

(何色が何点とかは玉入れ終了後にくじをひいて決める)

最後までどこが勝ったかわからない!

結果は…赤色が勝ちました❗

娘らのチームじゃなかった…残念苦笑↓↓


そして

そのあとは

次女のデカパン!

単純にでかいパンツを2人ではいて走る競技
長女の時もありました緑ー♪


イケイケ~!!行けー!☺
応援にも熱が入ります❗(笑)

そのあとも、順調に進み、結果は
みごと次女の色の勝ち~🎵やったね黄色♪

そして次は長女のダンス💃

ズートピアの曲に合わせて

今年もキレッキレで(笑)見応えありました!

そしてプログラムも進み

ラストは長女のリレー!


もちろん第一走者!

出だし頑張ってやー!こけないでよー!

団体競技は親がハラハラします(笑)

でも何とか無事に次の子に渡せて
良かったむっきらきら!!
あとはみんな頑張って~🎵

途中もハラハラしましたが

長女のチームにはクラス1走りの速い
男の子がいるので!(笑)

何とか差がついて!

長女のチームは1 位 やったねラブ目

そしてラストは5.6年生の組体操!をみて

帰りました!

やっぱり迫力あるね🎵

そして気になる総合結果は


1位 青 (次女)
2位 赤 
3位 黄色 (長女)

で幕を閉じましたおんぷ

次女おめでとう~🎵


にしても来年は我が家3人ともに小学生

3チームに別れたら

それこそ、どのチームを

応援したらよいのやら(笑)

姉弟はチームの色、同じにしてくれたら
いいのにな苦笑LOVE


そして毎年恒例、運動会の日は、外食(笑)

いきつけの…




こちらに行きましたにこハート

食べ過ぎた…お腹がくるしい…完璧太ったな🐷