今年の夏休みのお出かけpart2はぺこうえうえ

芝政ワールドへにゃはーとの予定が…

北陸が大雨の予報で…

22日か24日でどちらも仕事休んであって
どちらかで様子みてたのですが

何度見ても変わらずで
チケットも事前に買ってあったのですが
今回は、諦めて急きょ、当日に
鈴鹿サーキットに変更!


子供向けの場所は
ほぼあれハート行きつくしつつあるので…
最近行く所を探すのが大変になってきたえへへ…


※残すは…ディズニー、USJやけど…
この3人には、ま~だまだ早い青首大根!から
連れていきません!
お泊まりで行ける所へ…とも
思うけど何かまだ踏み込めないほろり

とそんな中、鈴鹿サーキットは 
以前行ったことがあるんですがプールは初

なのでプールの方に
1日滞在するつもりで準備して
いきましたニコポイントハート


openがAM9:30~なのですが
8:40頃に到着!
平日と言えど夏休み中、混み具合が分からず
ネットで調べたら
早めに行かないと駐車場が遠くなる!と書かれてたから、早めについてよかった!
まだ数十台ほどだったので
P①に停めれましたにへはーと

そして荷物を持って、メインgateへダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ
20人ほど並んでやりましたが全然大丈夫
ただ、チケットを事前に買わずに
当日にしたから、先に、チケット売り場に並ばないといけなくて
※コンビニよりLINEクーポン画面を
見せる方が安かったから


そのLINEクーポンがあるスマホを持って
旦那がトイレに行って、なかなか帰ってこないうちに、チケット売り場があいて
せっかく並んでるのに…買えず!青首大根溜め息溜め息溜め息
子供らにお父さん呼んできて!
って言ってるのに、行ってくれず
結局、並ぶの辞めて、私が
トイレに言いに行きました!
そして、散々待ち…

その間に、メインgateにも続々と行列ができてきたので!慌てて、そちらに先に並ぶ
チケットはトイレからでてきた旦那が購入
その時点でだいたい6列めぐらい

子供らの機嫌がまー悪いこと!青首大根溜め息溜め息
長男はニコニコやけど



日差しもきついし、暑いし…
長女&次女が、まだかまだかと
いつあくのか?と
数分後とに聞いてきてイライラ😒💢💢

そして…ようやく
鈴鹿サーキットのキャラクターが登場し
open☺~🎵

門があくなり、みんないきなりのダッシュ!
私も訳がわからないまま(笑)つられて
ダッシュ(笑)

要するに、テントを設置する為の
場所取りに向けてのダッシュなんやろけど

初心者の私にはどこに向かえば正解なのか
ちんぷんかんぷん(笑)

しかも、うちの家族みんなついてきてないし(笑)!途中で、あきらめて歩きました(笑)





そして流れるプールゾーンの日陰に
ワンタッチテントをたてて、その場を離れ
貴重品や着替えはロッカーに入れにいきました

何度も開閉できる
ロッカーが思ってる以上にオープンで
外から丸見え!男女混合っぽくて
普通にみんないる(笑)

※¥400入れて、最後¥100返ってくるタイプ

まぁ、水着は着ていったし
なるべく奥に行ったから問題なかったけど
もっと奥にもロッカーがあったのかな?
明らか裸にはなれないロッカーでした(笑)

ちなみに
旦那と長男はもっと奥にある男子ロッカーに
行ったみたいです!


そんなこんなで!準備ができて!
いざプールへ!

ひとたびプールに入れば
さっきまでの不機嫌はどこへやら!

子供達、めちゃめちゃ楽しんでました!ラブおんぷ
























そして午前中は
一通り見回して何があるのかを
とりあえず把握(笑)

想像してたよりは(笑)
そんなにおぉ~って驚く物はなかった(笑)
あくまで子供向けな感じやね☺

そのあと
11:10ぐらいにいったん切り上げて着替えて

久々に「そらたべよ」にうえにゃうえ

ここのビュッフェが
前回来た時においしかったので
今回もぜひ!と思ってました🎵

今はスマホで予約もできたので
事前予約して向かいました☺






一皿よそった段階で、お腹はいっぱいでしたが
食べなきゃ損的な、食い意地が働き(笑)
無理をしてえへへ…汗汗二皿め突入~🎵
そしてデザートまでも(笑)


カレーや、からあげやらポテト、うどんやらも
あったのですが…もうさすがに無理…
全種類は絶対に無理ですね…しずく

しかもそれが尾を引いて…
午後は、暑さと胃もたれ?で気持ち悪かった悔し泣き
食べたい気持ちはあっても
やっぱ食べ放題って年齢的にきついな…(笑)


後半に続きます!ラブポイント