今日は小学校の歌声集会があるので
休日ですが登校です
それに加えてPTAで文化祭のバザーで
模擬店出店があり
うちの部の担当は「フランクフルト」です
前日に予約していた店舗に
商品を300本仕入れに行きました
あとはそれにつける
ケチャップやらマスタード
お皿なども一緒に購入し
そして部員の各家庭で分けて保冷したのを
当日持ってくる流れでした
担当は8:00集合から
少し早まり…7:45集合
販売や片付けが夕方までかかる作業なので
長男は7:30に
義理母さんに預けました

旦那は夜勤明けなので
仕事から帰り次第学校に来る予定
そんな中
家庭科室にて
フランクフルトを
袋からだして
まずは鍋で茹でてからの
ホットプレートに焼く作業を
繰り返しました
旦那は予定通り
長女&次女がでる
歌声集会時にはビデオを撮りにきました
模擬店は歌声発表のあとになるため
用意もバタバタして
とりあえず
私達もいったん体育館へ
行きカメラスタンバイ

低学年からの発表なので
まずは次女(1年)からスタート

です
一年は
「きらきらぼし 」

1.2年合同曲
「手のひらをたいように」

上手に歌ってました

そのあと2年があり
次は
長女(3年)の出番
3年は
「帰り道」と

3.4年合同曲
「It's a small world」

を歌ってました
そして見終わるとすぐに
フランクフルトの販売準備のため
持ち場へ移動
5,6年生が終わると
もうあとは保護者がなだれてくるので
それに対応すべく(笑)
そこからはもうひたすら
フランクフルトを売りました(笑)

何本?ですか?
ケチャップつけますか?
マスタードつけますか?
今食べますか?
持ち帰りですか?
などひたすら確認(笑)
担当役員は何人かいる中
午前担当、午後担当と別れてるけど
部長、副部長は1日担当

お客さんが押し寄せる時は
必死で汗ばむけど
少しひくと寒いし…
腰にカイロはっといて正解でした‥㊙
子供たちは
歌声発表のあと授業をし
給食を食べてから
災害時の引き渡し訓練となるため
13時に下校となります
それは旦那にまかせて
先に家に帰ってもらいました
私はまたひたすら売り続けて
そして10時~16時少し前に終了
事前のチケット販売で273本
当日の現金販売で残り27本でしたが
チケット販売で購入してある方の
1本がラスト残りました…

誰かは不明ですが
もったいないね…
ということで時間が過ぎて
あとは片付け~

そしてようやく解散
そのあと私も帰宅し
この日は長男を
預ってもらってた義理母さんと合流し
キャナリィへ



お腹いっぱいになりました
休日ですが登校です

それに加えてPTAで文化祭のバザーで
模擬店出店があり
うちの部の担当は「フランクフルト」です
前日に予約していた店舗に
商品を300本仕入れに行きました
あとはそれにつける
ケチャップやらマスタード
お皿なども一緒に購入し
そして部員の各家庭で分けて保冷したのを
当日持ってくる流れでした

担当は8:00集合から
少し早まり…7:45集合
販売や片付けが夕方までかかる作業なので
長男は7:30に
義理母さんに預けました


旦那は夜勤明けなので
仕事から帰り次第学校に来る予定
そんな中
家庭科室にて
フランクフルトを
袋からだして
まずは鍋で茹でてからの
ホットプレートに焼く作業を
繰り返しました

旦那は予定通り
長女&次女がでる
歌声集会時にはビデオを撮りにきました

模擬店は歌声発表のあとになるため
用意もバタバタして

とりあえず
私達もいったん体育館へ
行きカメラスタンバイ


低学年からの発表なので
まずは次女(1年)からスタート



一年は
「きらきらぼし 」

1.2年合同曲
「手のひらをたいように」

上手に歌ってました


そのあと2年があり
次は
長女(3年)の出番
3年は
「帰り道」と

3.4年合同曲
「It's a small world」

を歌ってました

そして見終わるとすぐに
フランクフルトの販売準備のため
持ち場へ移動
5,6年生が終わると
もうあとは保護者がなだれてくるので
それに対応すべく(笑)
そこからはもうひたすら
フランクフルトを売りました(笑)

何本?ですか?
ケチャップつけますか?
マスタードつけますか?
今食べますか?
持ち帰りですか?
などひたすら確認(笑)
担当役員は何人かいる中
午前担当、午後担当と別れてるけど
部長、副部長は1日担当


お客さんが押し寄せる時は
必死で汗ばむけど
少しひくと寒いし…
腰にカイロはっといて正解でした‥㊙
子供たちは
歌声発表のあと授業をし
給食を食べてから
災害時の引き渡し訓練となるため
13時に下校となります
それは旦那にまかせて
先に家に帰ってもらいました

私はまたひたすら売り続けて
そして10時~16時少し前に終了
事前のチケット販売で273本
当日の現金販売で残り27本でしたが
チケット販売で購入してある方の
1本がラスト残りました…


誰かは不明ですが
もったいないね…
ということで時間が過ぎて
あとは片付け~


そしてようやく解散
そのあと私も帰宅し
この日は長男を
預ってもらってた義理母さんと合流し
キャナリィへ




お腹いっぱいになりました
