今日は朝からバタバタしてました

まずは幼稚園の水やり当番にでかけ





そのあと書道、工作をさせ






昼ごはんを食べ、買い物へ行き

夕飯を食べ
シャワーを浴びさせ浴衣を着せて

学区の夏祭りへにへおてて




旦那は仕事でいないので

私が連れていくことに…

小学校のグランドであるので

浴衣をきて自転車は危ないし

車で出陣投げKISSポイント

早くに行かないと
停めるとこがなくなるので

18:30スタートのとこを

18時到着あれポイント

まだまだ余裕がありました

でもついてすぐ

遊べると思ってた長男は

まーうるさいこと!がびょーん


早く!ヨーヨーつりしたい!
早く!スーパーボールすくいたい‼

いやまだまだ始まらんから…青首大根
まちなさいよ…


でもそこでは婦人会のバザーが
フライングスタートしてくれはったので

長男は

欲しいものを即座にみつけ‼2つgetはーと
しました

飛行機とスターウォーズのマグネット(笑)

長女はストラップをget(笑)

次女は何もいらんと(笑)



そうこうしてたら
ようやく夏祭りがスタートし


おとなりさんが

うち行かないからどうぞと

引換券を5枚頂いてたので

まずはヨーヨーつり

スーパーボールすくい

輪投げ

をして


そのあとかき氷を食べました

子供らは倍楽しめヨカッタにへはーと


ただ…幼稚園といい…この夏祭りといい…

スーパーボールすくいの際に…

すくえるだけすくっても
もらえる数が決まってるというルールで

長男が大泣き…!

姉らはルールを理解し泣くことはないけど
長男は理解しない…泣

しかも
幼稚園なんて調子よくて10個近くすくったんやけど…結局もらえるのが4つで…泣

全部もらえると思ってる長男は
もらえないから…返さないといけないから

泣いて泣いて
なだめるのが大変です…↓↓なく


でもまぁ
そこまではまだ何とかヨカッタ


問題は
そのあとのビンゴゲームですがびょーん汗

一人1枚もらえるので

我が家は4枚get

長女は小学校のお友だちと一緒に
してたので別行動やけど

このビンゴ
なかなか小さい子の面倒を見るのが大変

大人一人じゃきつかった…ううっ...


まずは…ビンゴを穴あけてくんやけど

次女はまぁ数字を確認してあけれるが

長男はまだ分からんから
私が一緒にあけてくんやけど

順調にあけていって
私がリーチきてて…

でもその途中で長男が
おしっことか言い出して青首大根!!


いつも肝心な時にトイレに行きたがる青首大根

しばらくは我慢してたけど

おしっこ我慢のポーズなるし…

あ~もう青首大根!と

次女だけ残して

穴あけといて!って言って

トイレ連れてったんやけど

戻ると…次女が分からん分からんと
泣きべそ!

あ~もう!青首大根

自分のを穴あけるだけならできるが
3枚は無理やったみたくパニック

とりあえず…黒板にある数字確認したら
私ビンゴなってるし…ううっ...

慌ててもらえる場所に行く

で!

これがまた厄介で

すぐにはもらえずに

いったん…ビンゴなったら

整理券を配ってやるとこに行かなあかん

そしてその整理券順に
商品のコーナーに行けて品を選べる

でもいったんビンゴなりだすと
他の人もぞくぞくとビンゴになり
長蛇の列になるから

ビンゴになったらササって行かなあかんし
すぐに商品なくなるってのを
知ってるから
一目散に行ったんやけど


それに

長男がついてきて…

でも長男は何を勘違いしたのか。

ビンゴをりんご!と思ってて

「りんごは?りんごは?りんごはー?」

としつこく聞いて泣き出す!


だーかーらぁ…青首大根

りんごじゃなくてビンゴ!やし!
ビンゴになったら
商品がもらえるの!って説明しても
りんごって何?の繰り返し…


長男はどうやら
りんごジュースがもらえる?と
勘違いしてたみたい…青首大根ポイント

とりあえず…この列に並び

数少ない商品を選んで、もらう!って
流れで…

長男に選ばせる…

そしたら次に次女がビンゴに!

でも…まだ選んでる長男…

とりあえず先に次女も並ばせな!

でも私の時よりさらに倍の長蛇の列に

あそこに並んできーと次女に言うも

お母さんもきて~泣やしがびょーん

長男のことも、気になるし…

とりあえず…列まで連れてって

次女を並ばせて

整理券をもらわせ

長男のとこに戻ると私を探して泣いてるー


こっちからはすぐに
見える位置にいるんやけど
向こうは気づいてない

とりあえず人混みかき分けて
長男のとこに行くと
何かをもらった様子…

でもこれは!いらへんと…
違うのがほしいと…悔し泣き

なのでそれを返して
選び直してようやくgetキャッ☆おててキラキラ

そしたら
次女もようやく順番がきてgetあれ

このビンゴでもらえるのは
100均に置いてある程度の物なんやけど
みんなが押し寄せるから(笑)
なんかもらわなみたいな(笑)衝動に…

あとから聞いたら
こっちがバタバタの時に
長女は何も当たらず…やったから
その場でのんびりしてたと苦笑おてて

まぁ当たってても
自分で行けるし…理解してるから
その点はさすが小3(笑)


そのあとは
幼稚園ママから引換券3枚もらえて

再びかき氷をいーポイント3人分getLOVEラッキー

(うちと同じでご近所さん5件にもらったらしく(笑))分けてくれた~きゃー4人兄妹ママ



そしてラストは抽選会~きらきら!!キャッ☆きらきら!!

あらかじめ時間までに
自分の名前を書かれた紙を入れておく

今年は2枚入れたから
確率的にはあがってるんやけど…うう↓↓↓↓


まてど暮らせど…名前は呼ばれず…(笑)

幼稚園ママは5枚入れたが当たらずなく汗

当たらない時は本当に当たらないねぇ…

そしてそれが終わり終了~ぶす☆☆

子供ら連れて退散しました悔し泣き四つ葉


着々と夏祭り終わっていきますいーポイント

残すは自治会の夏祭りだ~