今日はいよいよ幼稚園の

早起きイベントの日です苦笑(笑)


運よく?晴れたので

無事に開催されましたあれ



ということで5時には起きて

子供らも起こして用意して

旦那は仕事へ

子供らは予定通り
7時過ぎには
義理母さんに預けました汗


そして7時20分頃に
乗り合いで行く役員さんが
お迎えにきてくれやって
そのまま幼稚園へかおGOOD


そこで

実行委員さんらと車を出してくれやった
5人の車へ荷物を積み込むおんぷねずみくん

その後ハート会場へ向かう

そして着いたら

また荷物を降ろして

それを各コーナーへ運び

ごみ箱用の段ボール組み立てたり

アイスをバラしてケースに入れたり

その後、8時30分前に

いったん役員集合し


園長、会長さんの挨拶があり

その後は各担当場所へ行き

また準備をする


なにもかもが初めてづくし(笑)


予想外に屋根があり(笑)

日差し的には嬉しい誤算(笑)



でも私は駐車場案内だったので

屋根なしの持ち場に移動ダッシュ汗

そこから45分間車の誘導をするぶーおてて




その後

開会式があるので9時15分頃には

また本部に戻りダッシュ

開会式が始まり

もう一人の副会長さんが
司会を進行してくれやり

みんなの前で

園長、会長さんがあいさつ

そして

副会長として

今度は私が「注意事項」を説明し

ラストに会計さんが

「競技説明」をしやり


そのあとに

色別対抗の親子競技

「デカスカート」

「空き缶積み」


が始まりましたニコはーと


役員としては

どこが勝ったか見といて下さい❗と

指示があったので

みてると❗白熱してたし
みんな楽しそうに(*'∀`*)vハートしてやりました







デカスカートは

走りにくいしこける子続出苦笑おてて

でもスカートごしやし
擦り傷もさほどなくよかったえへへ…汗


そして

それぞれ勝敗が決まり

3位➡2位➡1位とバンザイでお祝いはーと





そのあとは

フリールンルンなので

好きな所へそれぞれ行ってもらう形



ペットボトルをボールを転がして
倒すゲーム


水鉄砲で的にあてるゲーム


魚釣りゲーム



かわった飛行機、かわったけん玉
を作ったりするクラフトコーナー


芝生を段ボールのシートですべるコーナー



あとアイスクリームと交換するコーナー

などがあり










私の仕事は

そこら辺をまんべんなくぐるっと見回り

お手伝いしたりする感じ

でも持ち場には
それぞれ担当者がいてくれやるから

さほどすることもなく

手持ち無沙汰になり(笑)

早々とアイスクリームコーナーへ(笑)


でも役員さんは
みんなまだ食べてないし(笑)

一人食べるのもと…苦笑
様子を伺いつつふらふらして


チラホラ役員さんもアイスを
食べださったので
ようやく私も便乗しましたいーGOODおんぷ
そして食べ終わり


アイスクリームコーナーは
忙しそうでなかなか担当者が
食べれなさそうだったので

私はもう食べましたので
よかったらおんぷ

交代して

しばらくアイスクリーム担当に
なってましたきらきら!!ねずみくんハート


その後時間が過ぎて

アイスもだんだん種類がなくなってきて

引換も終了ニコおててハートハートハート


ということで…


ラストにジャンケンゲームあれハート


私の出番です(笑)


まずはにゃルール説明から


カラーboxに
それぞれグーチョキパーの
パネルを持った先生がいます

最初はグー
ジャンケンぽん❗の掛け声で
どれかをあげてくれやりますので
その場で勝負して下さい


ラストに何回勝てたかを
拍手でお祝いしますので
勝っても負けても毎回
勝負に参加して下さい❗


的なことを伝えましたハートハートかお




しかーしこのあと副園長先生から
ルール説明が早口になってたので
次に話すときは
もう少しゆっくり話して下さいあれ
と軽く注意を頂きました悔し泣き汗

確かに…ハキハキとは話してたけど
大人相手に話してたかもしれん

園児達に理解してもらうためには
ゆっくり話さないとなぁえへへ…と反省


ということで裏では
そんなこともありつつぶー・・・・


そのあとに…一回練習をして投げKISSはた


いよいよ本番ですハートきゃー



それではいきまーす投げKISS


最初はグーきらきら!!ジャンケン✊✌✋ポンハートきゃー


あたりを見回すルンルン

みんなそれぞれキャッキャ言ってます投げKISSおてて



ジャンケンで
こんな盛り上がれるなんて(笑)おんぷきゃー


そんな感じで

全部で5戦分の掛け声をかけあれはたはーと


そのあとはハートかおポイント


5回勝った人~

4回勝った人~

3回勝った人~

2回勝った人~

1回勝った人~

それぞれ拍手でお祝いして


これでジャンケンゲームを終わりますニコおてて

みなさんありがとうございました~


で無事に幕を閉じました苦笑ハートハートハートハート




そして

ラストにまた

園長&会長さんのあいさつがあり

予定通り終了~

役員と三役以外は解散悔し泣きはた


さようなら~




ということで

そこからは…また後片付け~汗


グランド整備したり

延長コード回収したり

持ってきたものを車に積み込んだり

空き缶積みで
使った空き缶のテープを外し
潰したり


慌ただしく頑張りました❗


そしてまたいったん集合し

そこで

ジュースを頂きました苦笑おてて
あとあまったアイス1つ(笑)


そして幼稚園に帰りましょう❗となり


あとは実行委員と三役のみ幼稚園へ

そしてついて荷物を下ろして終わりかと

思いきや(笑)んな訳もなく


使った用具をぞうきんで
1つ1つ水ぶき悔し泣きGOOD

ひいてたおっきー❗シートを水ぶき

色水が入ってたペットボトルを洗ったり

細々働きました~苦笑

そして13時30分ようやく解散投げKISSはた

解放されました~悔し泣きおてて


その時に

◯◯さん
頑張ってくださったので
よかったら
これ◯◯ちゃん◯◯◯くんに
お渡し下さいニコハート

みんながもらってやった
こちらを頂きました(笑)






ちなみに例年より早い解散みたいやから
手際がいい人が集まってるのかしら?
(笑)

んで無事に帰宅したけども…


何かをしてる時は
集中して気をはってるから
分からない現象の
反動がいっきにきて…
ぐだぁ…と倒れました…汗



実は朝、予定外に女の子の日になり…
もともとダルさがあったんです悔し泣き

とりあえず…
お腹は水分ばっかとって
ちゃぽちゃぽやし
そこまで空腹でもないんやけど
何か食べとかないとと
パンを食べ
横になろうとするも…


このまま横になったら
家事ができなさそうだったので

眠気と戦いながら力を振り絞り(笑)
なんとか洗濯をといれたりし

その後預けてた義理母さんに
帰りました❗のメールをするも
いっこうに帰る素振りなしで
そわそわ…悔し泣き汗


実は次の日(日曜日)ほんとは
自治会の草むしりがあるんやけど
旦那は仕事やし私は私で人手不足で
仕事にいかなあかんから
今回は草むしりに行けないのもあり
なおかつ
子供らは実母にみてもらうことになってて

でも仕事に行く時間と
草むしりが始まる時間が
ちょうど一緒やから
その中え~ん家をでるのは気がひけるので
早めにでようと思ってたんやけど


実母が朝早くくるのが大変やから
それなら前の日か
泊まらすわと言ってくれやり
迎えにきてくれやることに
なってたんやけど


いっこうに義理母さんと
連絡がつかない…

一応遅くても15時ぐらいとは
伝えてたんやけど…迎えにいこうかと思い
いまどこにいるのか?
何回かテルするもつながらず…


実母に預ける前に子供らの
夜ご飯を食べさせる用意もあるし
どうしたらいいか?
そわそわ…

でも17時前になっても
連絡がつかなかったから…
もう作る気力もわかず
とりあえず…寿司を買いにいく…涙


そしてしばらくしたら
ようやく❗今から送ると連絡があり悔し泣きおてて
子供ら帰宅え~ん


その後すぐに実母に連絡
迎えにきてくれやり❗え~んおててはた
夕飯も食べさせてくれやることになり
助かりました❗ありがとう❗
そしてそのあとやっと気が休まりきらきら!!


久々に1人でハート18時過ぎに
お風呂に入りえ~んおててそのあと早々と寝室へ
行きウトウトしながらTVみて

力尽きて寝ましたぼーぜんハート


でも役員の仕事に子供ら連れていかなくて
ほんとによかった
きっと倍疲れてたと思う悔し泣き


子供らをみてもらえて感謝しますはた

ありがとう❗