今日は幼稚園が(入園式の)代休で
休みでした
しかーし私は朝から
子供会の資源回収へ行き
一汗流し

そのあとはなんやかんや家のことをし
あっという間に時間が過ぎ
お昼ごはん
を食べ
子供らはアニメをみてたら
実母が迎えにきてくれました
私は今日は仕事じゃないんやけど
明日の日曜が仕事のため
子供らをみてもらうことに
なってるんやけど
朝から来るの大変やし
たまたま地元が祭りなので
それならお泊まりさすわ❗
とのことで13時過ぎに
迎えにきてくれました

そして子供らが行ったあとは
のこりの家事をしたり
でも、し終えたら
暇になり(笑)
たまった録画を観てました
いつもなら…録画の音量高めにしないと
はっきり台詞が聞こえない(笑)ぐらい
子供らの声がうるさいけど
今日は快適に観れました~(笑)
思わぬ一人時間ができlucky



そんな中、
偶然にも今日は旦那と付き合って
11年目です
旦那は夜勤初日なので家にいます(笑)
夕方前までは寝てたので
子供らいーひんし
どっか食べに行こうか
と
夜勤まえやし
そんなにがっつりは食べれへん
とのことで
またまたこちらへ

私も大盛り


旦那もまた
つけ麺大盛りと
通常のラーメンの大盛り
静かに
ゆっくり食べれました(笑)
そして食べ終わり帰りに買い物をし帰宅
お風呂入るまで
これまたの~んびりできました❗
しかも❗
お風呂に一人で入れる

なんて素敵時間
そしてそのあとの
ドライヤーを
せかされない❗
思う存分乾かせました



そして部屋を見回しても…
汚れてない




子供らが行ったあと
部屋に掃除機をかけたのですが
いつもなら
1日2回掃除機かけても…
3人にかかれば…一瞬で…ゴミ屋敷…
すぐに部屋が乱れます…
でもでも…今日はそのまんま

快適~

そして明日の洗濯物も少ない(笑)
そして…なにより
私が発狂していない


⬆
いつもなら…
やんややんや…やらかしてくれるので
お腹の底から声だして叫ばざるをえない…
私の中では
「家をこわすな~‼
」が
流行語大賞です
私ってこんなに優しかったんや(笑)って
普段どれほど…子育てに奮闘してるか
久しぶりに分かりました

何かしてる時に
3人からバラバラにこられても…
こちらもパニック…

余裕を持った子育てにはほど遠い
そんな夜
旦那は仕事へ…
そしたら…家に一人
いつもは隣に
子供らのぬくもりを感じながら寝てた私
それがない





さみしい…
泣っっ?変な感じ❗
なんやかんや昼間はバタバタでも
子供らの寝顔ほど
癒されるものはない(笑)
気持ちよさそうにスヤスヤ寝てる顔

今の私にこれにまさる癒しはないかも(笑)
でもまぁ夜はなんやかんや
スマホいじってたら
眠気がきたので寝ましたが(笑)
次の日の朝起きた時の
孤独感

仕事だったので6時に起きましたが
めちゃ時間あまりました(笑)
独身の頃は
自分のことだけしてたら良かったから
7時30分に起きても余裕でしたが
今は家を出るまでに
しなければいけないことがいっぱい
そんな毎日を送って
年々早起きになってきましたが
時間があまるなんて(笑)
何年ぶり?
朝から一本録画が見れました(笑)


そして仕事へ
そしてこれまた奮闘し


へとへと…で夕方帰宅
暖かくなってきたから
1秒足りとも気がぬけない…

(ちなみにこないだ入った19歳の
新人さんは3日で辞めやりました)
そしたら…実母が間違って(笑)
祭りやしと
ビールを飲んでしまったらしく

送れなくなった
とのこと
こりゃ迎えにいかな~と思ったら
弟夫婦が送ってくれるとのことで
お言葉に甘えて
送ってもらい
そして…
いつものにぎやか3人衆が
帰ってきました
🎵
自分のペースを乱されないことが
どれだけ快適なのか…(笑)
年に何回かあるかないかの
お泊まりにより
実感できることが喜び
(笑)
いないとさみしいけど
いたらいたで…大変な部分がある(笑)
でも育児=育自と考えて
また今日から頑張ろう
休みでした
しかーし私は朝から
子供会の資源回収へ行き
一汗流し


そのあとはなんやかんや家のことをし
あっという間に時間が過ぎ
お昼ごはん

子供らはアニメをみてたら
実母が迎えにきてくれました

私は今日は仕事じゃないんやけど
明日の日曜が仕事のため
子供らをみてもらうことに
なってるんやけど
朝から来るの大変やし
たまたま地元が祭りなので
それならお泊まりさすわ❗
とのことで13時過ぎに
迎えにきてくれました


そして子供らが行ったあとは
のこりの家事をしたり
でも、し終えたら


たまった録画を観てました

いつもなら…録画の音量高めにしないと
はっきり台詞が聞こえない(笑)ぐらい
子供らの声がうるさいけど
今日は快適に観れました~(笑)
思わぬ一人時間ができlucky




そんな中、
偶然にも今日は旦那と付き合って
11年目です

旦那は夜勤初日なので家にいます(笑)
夕方前までは寝てたので
子供らいーひんし
どっか食べに行こうか


夜勤まえやし
そんなにがっつりは食べれへん
とのことで
またまたこちらへ

私も大盛り



旦那もまた
つけ麺大盛りと
通常のラーメンの大盛り
静かに

ゆっくり食べれました(笑)
そして食べ終わり帰りに買い物をし帰宅
お風呂入るまで
これまたの~んびりできました❗
しかも❗
お風呂に一人で入れる


なんて素敵時間
そしてそのあとの
ドライヤーを


思う存分乾かせました




そして部屋を見回しても…
汚れてない





子供らが行ったあと
部屋に掃除機をかけたのですが
いつもなら
1日2回掃除機かけても…
3人にかかれば…一瞬で…ゴミ屋敷…

すぐに部屋が乱れます…
でもでも…今日はそのまんま


快適~


そして明日の洗濯物も少ない(笑)
そして…なにより
私が発狂していない



⬆
いつもなら…
やんややんや…やらかしてくれるので
お腹の底から声だして叫ばざるをえない…
私の中では
「家をこわすな~‼


流行語大賞です
私ってこんなに優しかったんや(笑)って
普段どれほど…子育てに奮闘してるか
久しぶりに分かりました


何かしてる時に
3人からバラバラにこられても…
こちらもパニック…


余裕を持った子育てにはほど遠い

そんな夜
旦那は仕事へ…
そしたら…家に一人

いつもは隣に
子供らのぬくもりを感じながら寝てた私
それがない






さみしい…

なんやかんや昼間はバタバタでも
子供らの寝顔ほど
癒されるものはない(笑)
気持ちよさそうにスヤスヤ寝てる顔


今の私にこれにまさる癒しはないかも(笑)
でもまぁ夜はなんやかんや
スマホいじってたら
眠気がきたので寝ましたが(笑)
次の日の朝起きた時の
孤独感


仕事だったので6時に起きましたが
めちゃ時間あまりました(笑)
独身の頃は
自分のことだけしてたら良かったから
7時30分に起きても余裕でしたが
今は家を出るまでに
しなければいけないことがいっぱい
そんな毎日を送って
年々早起きになってきましたが
時間があまるなんて(笑)
何年ぶり?
朝から一本録画が見れました(笑)



そして仕事へ

そしてこれまた奮闘し



へとへと…で夕方帰宅

暖かくなってきたから
1秒足りとも気がぬけない…


(ちなみにこないだ入った19歳の
新人さんは3日で辞めやりました)
そしたら…実母が間違って(笑)
祭りやしと
ビールを飲んでしまったらしく


送れなくなった

こりゃ迎えにいかな~と思ったら
弟夫婦が送ってくれるとのことで
お言葉に甘えて

送ってもらい

いつものにぎやか3人衆が
帰ってきました

自分のペースを乱されないことが
どれだけ快適なのか…(笑)
年に何回かあるかないかの
お泊まりにより

実感できることが喜び


いないとさみしいけど
いたらいたで…大変な部分がある(笑)
でも育児=育自と考えて
また今日から頑張ろう
