今日は次女の参観日でした

まず始めに園庭で朝の体操をしてる風景をみます
火の用心?の歌
を歌いながらペアのお友達と元気に
踊ってました


そのあとは
保護者は別室へ行き
園長先生の新年のあいさつを聞いて
その後
各クラスに行きクラス活動

今日はコマにお絵描きして
そのあとそのコマで遊ぶという流れ


回しやすいようになってる特殊なコマで
引っ張ると回るはずなんやけど
ヒモをひっぱるタイミングが
難しく
次女苦戦して…
ちょっと半泣きになってましたが(笑)
私が軸を押さえて
次女がひっぱり回ると
喜んでました(笑)
夜勤前の旦那が家にいるので
長女&長男はお留守番だったので
ゆっくり落ち着いてできよかった

そのあとはバタバタと時間が過ぎて
お帰りの用意
参観中に…雪がひどく降りだし
帰る頃にはピーク
に吹雪いてました
万が一に備えて持ってきてた
折り畳みの傘で
次女と雪をしのぎながら


慌てて帰りました


そして何とか帰宅し
昼ごはんを食べて
今度は長男の入園説明会へ
今回は制服採寸や文房具類の注文に
なるので
本来は長男連れていかないと
いけないんやけど

制服類は長女の時のがあるし
採寸しなくてもいいので
私だけ行きました

(そういう人が他にもいたので)
雪の中連れて行きたくなかったし
助かりました

そして色々説明があり
制服採寸の受付の番号札順に
呼ばれるんやけど
(ここからが長い)
今回は文房具だけの注文やし
先に計算して先生に確認してもらい
すぐに帰宅できました

次は3月にまた説明会があり
その時に今日発注した物を受け取ります
入園まであと少し❗
どんどん近づいてきてます


まず始めに園庭で朝の体操をしてる風景をみます
火の用心?の歌
を歌いながらペアのお友達と元気に
踊ってました



そのあとは
保護者は別室へ行き
園長先生の新年のあいさつを聞いて
その後
各クラスに行きクラス活動


今日はコマにお絵描きして
そのあとそのコマで遊ぶという流れ



回しやすいようになってる特殊なコマで
引っ張ると回るはずなんやけど
ヒモをひっぱるタイミングが
難しく
次女苦戦して…
ちょっと半泣きになってましたが(笑)
私が軸を押さえて
次女がひっぱり回ると

夜勤前の旦那が家にいるので
長女&長男はお留守番だったので

ゆっくり落ち着いてできよかった


そのあとはバタバタと時間が過ぎて
お帰りの用意
参観中に…雪がひどく降りだし
帰る頃にはピーク


万が一に備えて持ってきてた
折り畳みの傘で
次女と雪をしのぎながら



慌てて帰りました



そして何とか帰宅し
昼ごはんを食べて
今度は長男の入園説明会へ
今回は制服採寸や文房具類の注文に
なるので
本来は長男連れていかないと
いけないんやけど


制服類は長女の時のがあるし
採寸しなくてもいいので
私だけ行きました


(そういう人が他にもいたので)
雪の中連れて行きたくなかったし

助かりました


そして色々説明があり
制服採寸の受付の番号札順に
呼ばれるんやけど
(ここからが長い)
今回は文房具だけの注文やし
先に計算して先生に確認してもらい
すぐに帰宅できました


次は3月にまた説明会があり
その時に今日発注した物を受け取ります
入園まであと少し❗
どんどん近づいてきてます
