今日は長男の幼稚園の面接でした





在園児なので遅い時間からあせスタート

受付を済ませて…部屋で待機

チラホラ知ってるママもいたけど…

次女の時に比べると…少ないな~


ただ…その待ってる間も

そんなに長い時間でもないのに

水を得た魚の様に

走り回る長男…泣

じっと待つってことができない…泣

よく言えば…人見知りしないのか…

でもまぁまだ待ってる間は

他の子も走り回ってたから…

よかったけど

園長先生のあいさつがはじまり…


みんなが座りだし…

長男もいったん膝に座ったと思ったら…


スルスルとすり抜けてステージにあがる…

やめてくれ~…泣

何回か走り回り往復…

危ないですよ…

と園長先生


みんなにもむかって


今は走り回ってても
入園したらこうはいきませんよ~

的なことも言ってはりましたが(笑)


静かに座って話を聞く!

長男のその姿を見ることが
できたらあせ心底うれしいハート❤


そのあと…副園長先生が軽く説明をしやり

番号順に部屋に別れて面接へ



でも願書提出したのが

一番だったので(笑)

在園児組では一番に面接してもらえました



ただ…長男…

上の子に比べて…

理解力が遅い?言葉も遅かった?ので

行く前から…


多分…答えられんやろな~って

うすうす感ずいてました(笑)


とりあえず…家でちょっと前から

あなたの名前は?

って聞いてみて…


名前をフルネームで答えられる様には
しとこ~と思って

聞いてみるも




『○○○くん!』

ってな感じで

名字はいわず…さらに自分のことを

くんづけで答える(笑)

状態です…



んで『○○○○○○○です』

って言うんやで~って教えた直後は

そう答えるんやけど

間があくと…またくんづけ状態(笑)


色も…全く分からない…


絵柄をみて何か答える~ってのは

分かるやつならいけるんやけど



ネコとか犬とかスイカとかハサミとか
さかなとかくるま~などなど


自分がわからんのは

宇宙語でごまかします…



まぁ…上の子が通ってるし

落とされることはないやろし(笑)

そこら辺は大丈夫かなあせナミダ



そんな今年の在園児組

今までになく少なく感じますあせ


まぁたまたま兄弟が少ない?学年な
だけなのかも知れないけど

在園児組を除いても…


追加募集組…の出願者の
少なさ…に

ビックリ…しましたえっあせ


うちの園


毎年…ってか

少なくとも長女の時は…

願書提出するのも朝早くから並んで…涙涙

待機部屋も狭いぐらいで


って苦労したのに…



今年の願書提出日の待機部屋をみて

ビックリ…354354えっ

半分ぐらいでスカスカでした…あせ涙

こりゃ来年は3クラス無理なん違う?と

ハラハラしてましたが


こないだのお便りで

来年度も3クラスになる様なことが

書いてあったので

とりあえずはひと安心ぼー♡♡


前までは募集定員より
願書提出の方が多くて
泣く泣くご遠慮頂いた方もいる

って言ってはったのに…


こりゃ…時代はかわりましたねあせ


そんな中…





肝心の面接は



次女の年少の時の先生が
してくれやりましたおんぷ


まず席について

名前を聞かれ…
案の上…


『○○○くん!』って自信たっぷり
答えてました(笑)

んでもっかい…

名前は?って聞かれたら…

なんと奇跡(笑)
めちゃおっきい声で
『○○○○○○○です!』

と答えてましたおんぷキャッ☆


そのあとは…

どうやってきた?
誰ときた?何歳?は

先生が助け船♪

歩いてきた?くるまできた?

パパ?ママ?ときた?

1才?2才?3才?

って選択する形で聞いてくれやったけど

答えられず…

オウム返しするだけ…

そのあとは


好きな食べ物は?

『にんじん♪かお

イヤイヤ…さほど好きちゃうやん

って思ってたら…

続けて…
『りんご!』って

これは好きやねキャッ☆!笑

そのあと好きな動物は?の質問には

答えられず…『??』

なぜか?

『ごはん』『にく』

ってさっきの答えの続きを言ってるし…




そしてそのあとはクイズ♪


まずは…緑のくつした…を見せられ


これはなぁに?の質問に


『きりん!』って
自信たっぷり答えてました(笑)

確かに…ひっくり返すと…にてるけどさ…


次に茶色のくまさん

『○☆〇□〇』わからないから宇宙語

次は赤いりんご♪

『りんご♪』

これは大丈夫おんぷ


次は青い車

『くるま!』

これも大丈夫にゃおんぷ

次は黄色の傘ハート❤


『あめ!かさ!』

これもなんとかOKあせ


ただ…すべて色は分からず…

ごまかしてました涙


んで次は

積み木をみて

丸○三角△四角□を答えるのも…

全く分からず…うう



そのあとは

私と先生が

アレルギーなどの有無

家での様子

おむつがはずれてるか?

普段どんな遊びをしているか?

園に望むこと


を話ししました

とりあえず…ラストの園に望むことは


集団生活でしなあかんことを
できる様になること!

これが一番望んでます…泣




合格発表はハート❤来月


こんなぐだぐたやけど

3人めやから…合格やろな!笑


末っ子でよかったな…





本日のおまけハート❤(笑)

今話題の壁ドンキャッ☆姿!笑





幼稚園ちゃんと行ってや…泣