今日は
ハウスメーカーの35周年記念で
ご施主様ご招待イベントがありました





旦那に行くなら応募するで~って言ったら
ちょうど休みやし行く~っていわるし


だいぶん前に申し込んどきました
応募制で先着1200名で
第1・第2・公演と別れてるのですが
時間的に早い方を選んで

希望が通ったので
子供らは義理母さんにみてもらう形で
旦那と観に行ってきました


出演者は知らされておらず…
どんな人が来るかもわからんし
きっとマイナーな知らん人やろな~と
思いながら…
受付を済ますと
出演者の載った用紙などをもらいました
場所は自由席で早いもの勝ちで
開場予定の10分前ぐらいに入りましたが
人も続々と入ってやるわりには
前の方は空いてて


なんやかんやで最前列中央よりに
座ることができました

映画じゃないし
最前列のが見やすいはずやけど
なぜか?みなさん控えめで
ラッキーでした

まぁアイドルのステージじゃないし
内容が内容やしおっかけもいやらんし
私ら世代は少なく…
年齢層は高かったです(笑)
そしてドキドキ…な中
社長のあいさつがありその後…
スタート


緊張感が伝わる中
1組目が登場


見たことなかったけど…
旦那笑ってました!

私はなぜか?
目があったらどうしょうと
変な緊張感の中みてましたが(笑)
笑える場面もありました



2組目は
見たことあるコンビ


まぁおもしろいとかではないけど(笑)
かわいらしかったです
3組めも見たことあるコンビ

こちらもおもしろかったです

そしてそのあとトイレ休憩があり
そこで偶然に高校の同級生に会い♪
(何年ぶり?10年はたってる~笑)
軽く話して

子供(男の子)とお母さんときてやり
実家がこのハウスメーカーなんやって




常務のあいさつがあり
いよいよ


関西なら顔なじみのメンバーの(笑)
ステージ♪


こんなに笑えるんや?って思ったほど
おもしろかった~


ゲラゲラ笑い転げてしまった

さすが吉本新喜劇

小さい頃から慣れ親しんだ感
半端なかった(笑)
定番なんやろけど…
もう間合いとかかけあいとか
ほんまにプロ

おみそれしました



そして最後は出演者紹介~があり
幕がとじて♪
吉本グッズがあたる抽選会
でも数が5個…


600分の5やし(笑)
あたるよしもなく…
そのあと司会の人の
自主制作のステッカーシール5枚が
ちびっこへ
じゃんけんにて配られ

ほんとの終了~


会場をあとにしました



その後は
子供らを迎えに行って
しゃぶ葉に夕飯食べに行って
ありえんぐらい汗かいて(笑)

充実した1日になりました


笑うっていいな~
