昼ぐらいまでは

子供が同じ幼稚園に通う♪Yちゃんと

我が家でおしゃべりしましたきらきら!!おいしい



そのあと長女が帰宅矢印でも足早に
宿題を済ませて遊びに行きました


※昨日と今日は全学年が学期末の
個別懇談のため帰宅がいつもより早いです





そしてそのあと次女のお迎え行って


いよいよ14時50分~は

長女の個別懇談(通信簿もらい)のため

次女と長男は旦那に預けて
私のみ小学校へ行きましたにこちゃん学校!!!car*



時間に限りがあるので事前に何を聞くか
考えといて下さいとにゃ
あったので…


とりあえず…時間になったら


教室に入り


小学校での様子にっこりハートお友だちとの様子


を先生に聞いてみましたぺこ


小学校での様子は


発表も頑張ってるみたいやし
掃除もお手本になる感じで
テキパキしてるみたい


ただやっぱり給食を食べる時の
時間のペース配分が下手で後半
遅くて昼休みギリギリになる感じ
いっぱい時間あったのに
前半何してたん?って?ってなる感じらしい
んで時間ないし残す?って聞いても
真面目やから
そこは食べる…って言う感じらしい…


だから最近はおかわりする時も
時間内に食べれる?
っていう確認してから
本人が食べれる!って宣言した時だけに
してくれてやるみたい


家と一緒や…(笑)

そこはあい変わらずやな…トホホえ゛!汗




でも表現力は豊かで♪


音楽の時間では
うみのうたを
目をつぶって手を広げて(笑)
気持ち良さそうに歌ったり♪

おむすびころりんの
音読劇の時におじいさん役を
したらしいんやけど

おじいさんになりきって♪おいしいきらきら!!
上手に演じたらしい(笑)


あと足し算引き算も
パッパとできてるし問題ないし


あとは

消ゴムで字を消す際
前は真っ黒になってしまってたけど
最近はだんだんましになってきました



と言ってくれやりました(笑)

あっやっぱり先生も
きづいてはりましたか…(笑)え゛!汗

真っ黒やったこと汗

消ゴムの使い方が下手くそなんですよね…

でも確かに最近前よりは少しまし?
になってきた?…かな


お友だちは

幼稚園同じで小学校も同じで
家が近所の子と

学校帰ってからはほぼ毎日遊んでたり
チラホラ新しいお友だちやら
上の学年の子らも遊んだり
してるし活発そのもので
小学校ではどうかな~と思ってたけど
小学校でも
まぁ席が近い子やらとも
まんべんなく遊んでるみたいで
よかった♪




と言う感じでそんな内容を数分話しして

通信簿をもらい

そのあと~夏休み中…引き続き育てる

あさがおを持って帰りましたcar*汗汗


ってか…この時に

いきなり雲行き怪しくなって

空は真っ暗…強風で

嵐がくる…って状態になり

半分飛ばされながら…

帰ることとなりました…ムンクの叫び汗汗汗




なんか知らんけど…

小学校にいくたびに

毎回強風な気がする…クロスえ゛!



さてと通信簿もらいも終わり

いよいよ明日から夏休み~♪

幼稚園はまだまだ先やけどね~(笑)