今日は地域の行事で



新一年生の歓迎会がありましたHEART



同じ町の新一年生は


少ないですがはは汗汗


同じ小学校のお兄さんお姉さんと


一緒に遊んだり(ビンゴやゲーム)

ケーキを食べたりイチゴケーキご飯


最後にはプレゼントももらえるというHEART(*'∀`*)v


流れらしいです


ということでハート



9時前に(9時スタートなので)


会場に送っていって


いざ中へ~鼻歌おてて♪(家のすぐ近く♪)


保護者はそこでバイバ~イって









帰る予定でしたが汗汗




同じ幼稚園の男の子が

1人はすでにきてやったものの

同じ幼稚園の女の子が一人もいない魂



あとはお兄さんお姉さんばっかりという


状態に…急に


おじけづき…ううっ...涙





中に入りたくないびっくりマーク



って半分逃亡しあはあはははは



来た道を戻りました…ムンクの叫び




ちょっ~と待って~と



追いかけて



その時…


ちょうど


同じ幼稚園のもう一人の男の子がきやって


一緒にいこ~と

言ってくれやったんやけど…


それでもいやがり…怒汗汗



ついに泣き出しました~(笑)


私が一緒に中に入るから~と言ってもだめ…


ということで…時間も時間やし

よく知ってる役員さんがだっこしてくれやり


中に連れて行ってくれやりははまかせて


何とか帰りましたが…ははおてて♪汗汗



普段わぁわぁ!?つんけんした態度をとるわりに


こういう時はまだまだあかんたれはは汗やな…


と思いました…ダウンheart



そんなこんなで



姉がいない自宅では家きらきら!!


次女女の子と長男男の子


案外仲良く遊びだしha-toぺろり

おままごとをはじめました





正直…つんけんした子がいないと

平和というか…はは


4才女の子2才 男の子ぐらいなら


全然腹もたたないな~とううっ...(私の)


しみじみ思ってしまった…ヒミツ



そういえば


長女が4才次女が2才の頃も


そんな感じだったな~とううっ...


懐かしい…ううっ...


あ~なんで…長女は…

こんなになったんやろ…ううっ...


ほんまに悩んでます…


赤飯炊いて喜ぶ~ハート(*'∀`*)vって


理解はしてるけど…正直耐えられない…


早くこの反抗期?終わってほしい354354ドツボ

もたないわ…ううっ...













な~んて…何年後かにHEART


このblog読んだ時には


あの時はあんな態度ばっかりとって

困らせてくれたな~ウヒヒって


笑えたらいいな~はな



な~んて思いながら…ううっ...




終了時間の11時30分頃に


お迎えにいこ~と外へ出たら~


ちょうど~みんなで一緒に帰ってきやって


いつもの元気な長女に戻ってましたHEARTウヒヒ




役員さんにきいたら


始めは泣いてやったけど


途中からは楽しんでやったで~ってHEART(*'∀`*)v



あ~よかったnikoniko



そして~そのあと


もらってきやった物を見せてもらうと好ハート








ボールをキャッチして遊ぶもの
(一番にビンゴ当たりこれを選んだみたい)

お菓子

お道具箱(ジュエルペット)

鉛筆

図書本カード

マックハンバーガーカード


平和堂の商品券



と予想より盛りだくさん?ハートでしたイシシ



にしても…来月の今頃は

いよいよ入学式~学校おんぷ

今日みたいにもじもじするかな…驚く汗汗



色んな意味で楽しみだなはな