今日はいよいよ長女の勉強机が届く日です
12月に予約してから
どこに置こうか~色々悩んだ結果

一階の和室に置くことにしました
2階には子供部屋はあるのですが
そこに置くと…長女は(怖がりなので
)
怖がっていかないから…
それこそ宝の持ち腐れ…
になるのが目に見えるし
かといってリビングに置くには
部屋の構造的に邪魔になるし…
ということで
リビングから目が届く…
今はおもちゃ部屋になってる和室を
整頓し
置くことにしました
ただ…
一般的に勉強机のサイズは
105㎝の机に40㎝ぐらいの
サイドチェストを置いたりし
長くて横幅が145㎝とか
だったり
120㎝の机の中にチェストを入れ込む形とか
が一般的なんやけど
(うちも両方迷った…)
長女の机は
120㎝+サイドチェスト40㎝あり
横幅160㎝もあるんです
それがこのメーカーのいい所でもあり
大人でも広々使えるからと
決めた所でもあります
でもその分…
プレゼントでもらえる(机の下にひく)
フロアカーペットはワイドサイズ(割増料金)
にしても横幅が少し足りず

(130×150)
結局…このカーペットは
別の用途で使い

無印で買ったこの
140×200のカーペットを
ひくことにしました

そして
机を
お迎えする準備は万端…
ただ予想外に…
届いたのが…17時前
午前中ならよかったのに
夕方やし…夕飯の仕度もあるし…
しかも旦那は早出の出勤で…
夕飯もお風呂もバタバタ…してる最中
何でこんなに来るの遅かったん?て
正直イライラしました…

しかも子供らは
机の組立に興味津々
邪魔になるからこっちきとき~と言っても


3人で監督してました
まぁでもとりあえず…
配達してくれやり組立てしてくれやり
無事に完成しました~

そしてお決まりの写真撮影


とてもうれしそうな長女

と長女ばかりに気をとられてたら…
下の二人がいない…
って見渡したら…

長女以上に…
机に興味を持つこのお方達…

とてもうれしそう…
まぁそんな中
今日から長女は春休み♪
昼間はず~と家にいるし
それなら

この時間がもったいないし
机もきて小学校に向けて
意欲満々♪かな~と

いうことで
my机にて初勉強~
するために
ドリル買ってきてたんです~

早速始める長女

予想通り
食い付きがいい
ただ…昼間に届いてたら
時間もあったし
ドリルもゆっくりできたし
写真もゆっくり撮れたのに…

と色々内面的な不満はありましたが…
品に関しては満足かな

ただ…なんせ時間がないので
私も家事を急ピッチで終わらせる途中
18時過ぎには旦那と長女はお風呂へ
そして…次女と長男はまだ机付近…
ちょっと待って…
と
家事の途中で
私の中の危険探知機が発動
慌てて和室へ
そしたら…やっぱり…
長男…やらかしてくれてました…
長女の筆箱を引き出しから勝手に出して
鉛筆を引っ張りだし…
芯を折ってました…



あか~ん
慌てて取り上げ…
これはお姉ちゃんの大事な筆箱!!
さわったらあかんの!!
って言ってはみたけど…
これは前途多難…

今までも
カルタにトランプ…机でお絵描き…
オセロにパソコン…
幾度となく…邪魔されてきました…
興味があるのはおおいに結構

ただ…カルタをしていても…
カルタをぐちゃぐちゃにしたり…
パソコンで文字を打っても
文字盤をさわったり…
どうしても…すんなり事がすすみません

そのたびに…みんなハラハラ…
むこうに行って~
となります
しかも…ダイニングテーブルぐらいなら
普通に自分でいすに乗って物を触れます…
ということは…
当然…勉強机ぐらいなら…余裕で
登れます…

今後心配なのは…
机に置いてある鉛筆やら本やらを
勝手にさわらないかということ

まぁさすがに3才に近づいてきたら
分かってくるやろから後半は大丈夫やろけど…
今はまだ2才になりたて…
紙とかビリビリ破ったりが楽しい時期です
しばらくは目が離せないし…
今後
鉛筆やペンは
鍵のついてる引出しに
入れるように
長女には言いましたが…

全部が全部鍵はついてないし…
あ~どうなるかな…
肝心の長女は

問題
いい感じに解けてます
あとは入学式までに
少しずつ解いていければいいかな~
じぃちゃんばあちゃんありがとう
また近々電話でお礼言うわな

あんまり早く寝ないでよ(笑)

Android携帯からの投稿
12月に予約してから
どこに置こうか~色々悩んだ結果


一階の和室に置くことにしました

2階には子供部屋はあるのですが
そこに置くと…長女は(怖がりなので


怖がっていかないから…

それこそ宝の持ち腐れ…
になるのが目に見えるし

かといってリビングに置くには
部屋の構造的に邪魔になるし…
ということで
リビングから目が届く…
今はおもちゃ部屋になってる和室を
整頓し
置くことにしました

ただ…
一般的に勉強机のサイズは
105㎝の机に40㎝ぐらいの
サイドチェストを置いたりし
長くて横幅が145㎝とか
だったり
120㎝の机の中にチェストを入れ込む形とか
が一般的なんやけど
(うちも両方迷った…)
長女の机は
120㎝+サイドチェスト40㎝あり
横幅160㎝もあるんです
それがこのメーカーのいい所でもあり
大人でも広々使えるからと
決めた所でもあります

でもその分…
プレゼントでもらえる(机の下にひく)
フロアカーペットはワイドサイズ(割増料金)
にしても横幅が少し足りず


(130×150)
結局…このカーペットは
別の用途で使い


無印で買ったこの
140×200のカーペットを
ひくことにしました


そして


お迎えする準備は万端…
ただ予想外に…
届いたのが…17時前

午前中ならよかったのに

夕方やし…夕飯の仕度もあるし…
しかも旦那は早出の出勤で…
夕飯もお風呂もバタバタ…してる最中
何でこんなに来るの遅かったん?て
正直イライラしました…


しかも子供らは
机の組立に興味津々

邪魔になるからこっちきとき~と言っても




まぁでもとりあえず…
配達してくれやり組立てしてくれやり



そしてお決まりの写真撮影



とてもうれしそうな長女


と長女ばかりに気をとられてたら…
下の二人がいない…

って見渡したら…

長女以上に…
机に興味を持つこのお方達…


とてもうれしそう…

まぁそんな中
今日から長女は春休み♪
昼間はず~と家にいるし

それなら


この時間がもったいないし

机もきて小学校に向けて

意欲満々♪かな~と


my机にて初勉強~

ドリル買ってきてたんです~


早速始める長女


予想通り


ただ…昼間に届いてたら
時間もあったし
ドリルもゆっくりできたし
写真もゆっくり撮れたのに…


と色々内面的な不満はありましたが…
品に関しては満足かな


ただ…なんせ時間がないので
私も家事を急ピッチで終わらせる途中
18時過ぎには旦那と長女はお風呂へ

そして…次女と長男はまだ机付近…
ちょっと待って…

家事の途中で
私の中の危険探知機が発動

慌てて和室へ

そしたら…やっぱり…

長男…やらかしてくれてました…
長女の筆箱を引き出しから勝手に出して
鉛筆を引っ張りだし…

芯を折ってました…






慌てて取り上げ…
これはお姉ちゃんの大事な筆箱!!
さわったらあかんの!!
って言ってはみたけど…
これは前途多難…


今までも
カルタにトランプ…机でお絵描き…
オセロにパソコン…
幾度となく…邪魔されてきました…
興味があるのはおおいに結構


ただ…カルタをしていても…
カルタをぐちゃぐちゃにしたり…
パソコンで文字を打っても
文字盤をさわったり…
どうしても…すんなり事がすすみません


そのたびに…みんなハラハラ…

むこうに行って~



しかも…ダイニングテーブルぐらいなら
普通に自分でいすに乗って物を触れます…

ということは…
当然…勉強机ぐらいなら…余裕で
登れます…


今後心配なのは…
机に置いてある鉛筆やら本やらを
勝手にさわらないかということ


まぁさすがに3才に近づいてきたら
分かってくるやろから後半は大丈夫やろけど…
今はまだ2才になりたて…
紙とかビリビリ破ったりが楽しい時期です

しばらくは目が離せないし…

今後

鍵のついてる引出しに
入れるように
長女には言いましたが…


全部が全部鍵はついてないし…
あ~どうなるかな…

肝心の長女は


問題

あとは入学式までに

少しずつ解いていければいいかな~

じぃちゃんばあちゃんありがとう

また近々電話でお礼言うわな


あんまり早く寝ないでよ(笑)


Android携帯からの投稿