今日早引きしたのは~


うちの学区の小学校の
就学前検診があったからですHEART


(小学校によってバラバラの日なので今日じゃない学校がほとんど)




とりあえず…参観が終わり次第帰って



私は昼ごはんを食べてナイフとフォークおにぎり



それから~


長女は着替えさせてワンピースくつ



車で小学校へ行きました~♪





同じ幼稚園のお友だちは6人♪男の子男の子男の子女の子女の子女の子

それぞれ玄関先で出会いました~



あとは知らないママ&子供ちゃん達ha-to


そしてドキドキしながら玄関から入り


受付で書類をもらい~勉強2


あとは~



すいてる所から叫びふぅ


それぞれまわりました~ラン・ラン・ランラン・ラン・ラン




教室に入るのは初めてなので

待ってる間少しキョロキョロ観察してました♪



そして


内科検診→歯科検診くち→聴力検査耳
眼科検査目



どれも問題なくハート②無事に終えて~


ラストは


面接にゃは+きりっ+(あるって知らなかったtohohoheart)




これだけは


親は部屋の外で待ってないとだめで
長女だけ入っていきましたha-to学校




表で中の様子を聞き耳たててたら(笑)


はじめに

名前を聞かれ答えてて~

『〇〇〇〇〇〇〇』

その次に

何枚か絵を見せられて


その中から
いっぱい人が乗れるのはどれかな?


と聞かれてて…



『バス』と答えてha-toぺろりました



その次は



ここに10つのおはじきがあります
ここから5つとってこっちにおいてくれるかな?


と聞かれて

クローバークローバークローバークローバークローバー

ちゃんと置いてたみたい


あとは絵を見せられて



馬カメバナナ
それぞれ何か答えてましたnikoniko





そんな感じでハート


面接も無事に終了~ハートウヒヒ



そしていったん受付に戻りtere


書類を提出して



ラストは制服の採寸でした勉強




晴れ家の前を通る子らをみると
通学は制服の上をきてやるけど
下は私服みたいやし
制服のスカートをはく機会は少なさそうやけど



入学式学校ハートは制服ってなってるのと…泣



何かの行事の時に着るらしく



その数回のために


購入しないといけないみたい…涙泣





とりあえず…サイズは130~ha-to



上着&スカート
体操服半袖&半パン
体操服長袖&長ズボン
赤白帽子
ランリュック



をたのみました学校





先輩ママが言うには


体育館シューズ

上履き


は入学式までまだ成長するからウヒヒ
あとで購入なのと


ランドセルカバーは
店で買う方がかわいいのがあるみたいHEART


なので後日に買うことにしました




あと帽子は
1年生は黄色の帽子を入学祝いでもらうらしい
(1年生とすぐわかる様にらしい)

ちなみに2年生からはベレー帽驚くとの事



ということで…用紙を提出したら終了~2


小学校をあとにしましたきらきら!!はな学校



小学校での長女の様子は

同じ幼稚園でかたまってはしゃいでた感じハート

やけど~これから


保育園組や他の幼稚園組の子らと仲良く
6年間♪


頑張れるかな~


新たなスタートまであと少し


幼稚園生活楽しんでほしいな~nikoアゲアゲ












Android携帯