今日は本来幼稚園があって


午前保育やけど



近隣の小学校が運動会ということもあり



自由登園なのでHEART
行ってもいかなくても
欠席にはならない日です





でも今年はうちの長女が
来年通う小学校の運動会にて


新入学児レースがあるので


小学校の雰囲気もつかみたかったし

参加してきましたHEART




運動会の様子は



まぁ幼稚園に比べるとかなり
スペースも余裕がありheartぺろり
テント持参が多かった~CHU








そんな中
長女の出番は11時頃イシシ


それに合わせて少し前に時計
家族で自転車で行きました~HEART

男の子女の子女の子女の子男の子自転車

よく晴れて晴れくもり
日差しもきつくて…
待ってる間…みんな汗だく…ハートheart


N村先生とN岡先生が様子をみに
来てやりました~ペコ




そしてピーンようやく時間になり


集合場所にみんなが集まりだして~



まぁ同じ幼稚園の子は長女入れて
6人男の子男の子男の子女の子女の子女の子として
他は全員はな保育園のお友達
知らない子ばっかり~



数を数えてみると~


今日来てた子は30人いかないぐらいでした


まぁほぼ来てやるらしいので



これが来年一緒に通う
お友達ってことやね~はな



そして~6年間同じクラスのお友達heart
(各学年1クラスしかないので)

割合は男子が20人ぐらいで
女子が6人ぐらい


女子少なっ!!なきHEARTかなしっ!




どんな感じになるんやろな~



まぁそれはさておき~内容は


はじめに
入学の案内を送付の関係で
名前やら書いた用紙を渡して



レースは(5.6年)高学年の
お兄ちゃんお姉ちゃんらと一緒に
それぞれ一人ずつ手をつないで
場所まで誘導してもらい




ついたら
順番にフラフープに2人で入りながら
走ってゴール♪



っていう簡単なものでしたハートウヒヒ



そしてハートごほうびをもらったらウヒヒ退場~ルンルン




そして~出番は終了




気になるごほうびは勉強
一年生が書いてくれた

メッセージカードと折紙♪
そしてノートでピーンはーと

長女は喜んでました~






あ~あと半年もすれば…小学生♪



早いな~

また説明会とかに行かないとな~HEART






Android携帯からの投稿