予定では幼稚園入園までにはとりたい…
と思っていた…
次女のおむつ
でたあとの報告は2才3ヶ月ぐらいから
してくれるから
そろそろスタートしな~と
思いつつも…
なんやかんや…めんどくさく…
そのうちとれるやろ~と余裕でいた私
長女はトイレに対する恐怖心が
全くなく
2才半ぐらいには
トイレでうんちできる様になって
あとはおしっこが~
成功したり失敗したり~で
って感じでほぼ放置してたけど
入園してすぐに(3才)
お友だちに影響され
パンツに目覚めて自然にとれたので
そんな感じでいけるやろ~と
思っていた♪
なので次女も軽い気持ちで
2才7ヶ月過ぎに~にスタート
(H24.10/4)
とりあえず…大好きなアンパンマンの便座に座らせてみるが…
座るだけで…大泣き…
2才8ヶ月(H24.10.24)までは
ほぼそんな感じで
座ると泣く…ということが続き…
なんでトイレでしないの?
と聞くと…
『だってトイレでしないもん!!』
が口癖になる…
あげく…
『トイレのアンパンマンきらいやもん!!』
という始末…
そして…
2才9ヶ月(H24.11/24)までの間に
最悪の…展開に
うんちがおむつででたあと…
『トイレでしーな!!』
と言われるのわかってるから…
おしっこやうんちがでたことを…
隠す様になり
今まででたあとに言えてた…
『うんちがでた~』
『おしっこがでた~』ということを
全く言わなくなった…
さすがに…
私も次女もお互いストレスがたまり…
座らすと泣くし…
どうにもできず…
行き詰まる…

そして…
2才10ヶ月(H24.12/24)までの様子
何がきっかけなのか?は不明やけど
H24.12/16にめげずに…
『トイレでできる?』
と聞くと…
『うん♪』と言って
泣かずにトイレに座ることができる様になった☆
でもまぁ座っても…でることはない
しかも…まだ自分からおむつに
でたあとの報告を言うまでには
もどってない…
でもトイレに泣かずに座ることができる様になっただけでもよかった~
(と思うしかない…
)
2才11ヶ月(H25.1/24)までの間は
トイレトレーニングはほぼ放置…
でも…
ようやく…でたあとの報告を
する様に戻ってくれた!!
しかも…
おしっこの場合は
自分ではきかえる様になった
(うんちはうんちでたからかえて~という)
そんな中…H25.1/24
たまたまきばってる所を見つけ
急いでおむつ脱がせてトイレに連れて行ったら…
はじめは嫌がってかなり泣いて
降りようとしてたけど…
トイレでできるから!頑張ってみ!!と
前に座り手をつなぎながら…
励ましながら…何とか
ださせた~って感じ
でも!!成功は成功~
私は一人興奮!!


3才!!(H25.2/24)
あの…成功はまぐれだったと確信…

あれから全く進まず…
現状維持…
泣かずに座るのは座るが…でない…
そしておむつでだす
3才1ヶ月(H25.3/24)
引き続き…全く進まず…
いつもでたあとに
『うんちでたでかえて~』
『おしり気持ち悪いでかえて~』
おしっこは自分ではきかえる…
が定番化…
そこまでわかってるなら
でるまえにいえんか~
と
イライラする…
3才2ヶ月(H25.4/24)
とうとう~幼稚園入園~(4/11)
結局…おむつとれないまま…
トイレに行く習慣も…つかないまま…
トイレに座ることはできるけど…
座るとでない…
そんな状態ばっかり…
3才3ヶ月(H25.5/24)
幼稚園のお友だちに刺激されて
おむつとれたりしないかな~と
期待も込めてたけど…
全く気配なし…甘い期待に終わる…
おむつでしかおしっこできない…
そんな状態での検尿提出…
絶体絶命…
か~んなり苦労した…


詳しくはアメンバー限定で
3才4ヶ月(H25.6/24)
全く…進展なし…
でたあと…
しか言ってこない…

たまに…

きばりそうになってるのを見つけ
トイレに座らせるけど
トイレに座らせるとな~んにもでず
そしてしばらくして
おむつをはいた途端だす…
あんまり考えるとイライラするので
放置~
3才5ヶ月…(H25.7/24)
トイレトレーニング…には絶好の季節
もう最終!!作戦決行!!
6/25にきばりだしたのを見つけたので
トイレに座らせる!!
が…いつものごとくでない…
でもここで
おむをはいたらいつもとおなじ!!
と
おむつはかせず…
下だけすっぽんぽん♪
そしてしばらくTVとかみてやったのに
急に何も言わず…無言で…
トイレにいくまでにあるドア2ヵ所を
そっーと…しめ
トイレのドアを開けて
そこで少し不安になったか…立ち止まり
『お母さ~んうんちでるよ~』と
よぶので(こそっとのぞいてたので
)
すぐに行き
一緒にトイレに入り
見届けると
なんと!!大成功~
信じられない!!
今年一番うれしい~


そして…安心して
その後…おむつはかせたら…
とたんに
また追加の
がでてしまう
ありゃりゃ…
それから数日は…出掛けたり遠足やら
あったので…
いつも通り…おむつに戻してたら
おむつでする感じ~
そしてふたたび…
6/30は幼稚園が休みなのと
出掛ける予定もなかったので
朝から下だけすっぽんぽん♪で
いさせました
そしたら…不意打ち…
私がなにかをしてる時に限って
(だいたいは監視してたけど
)
おしっこを2回失敗…
みごとに床がびちょびちょ…
(リビング&玄関)
その後パンツをはかせ
公園に旦那と遊びに行って
帰ってきたら…
予想通り…パンツがビニール袋に
遊んでる時にだしたみたい…
そして…帰宅してから夕方は
また下だけすっぽんぽん♪
そして!しばらくして!
夕飯後くつろいでると
何かモゾモゾ…
もしかしておしっこかな?と
トイレに座らせると
みごとにおしっこ成功~

そしてテンション上がり♪
お風呂へ~
そして…
先にあがった次女~
私があがると…
あがったとたんに…
でたらしい…


とりあえず…少し変化がでてきたから…
7月~本格的にトイレトレーニングスタートさせてみよう!!
Android携帯からの投稿
と思っていた…
次女のおむつ

でたあとの報告は2才3ヶ月ぐらいから
してくれるから
そろそろスタートしな~と
思いつつも…
なんやかんや…めんどくさく…
そのうちとれるやろ~と余裕でいた私

長女はトイレに対する恐怖心が
全くなく

トイレでうんちできる様になって
あとはおしっこが~
成功したり失敗したり~で
って感じでほぼ放置してたけど
入園してすぐに(3才)
お友だちに影響され
パンツに目覚めて自然にとれたので

そんな感じでいけるやろ~と
思っていた♪
なので次女も軽い気持ちで
2才7ヶ月過ぎに~にスタート

とりあえず…大好きなアンパンマンの便座に座らせてみるが…
座るだけで…大泣き…

2才8ヶ月(H24.10.24)までは
ほぼそんな感じで
座ると泣く…ということが続き…
なんでトイレでしないの?
と聞くと…
『だってトイレでしないもん!!』
が口癖になる…
あげく…
『トイレのアンパンマンきらいやもん!!』
という始末…
そして…
2才9ヶ月(H24.11/24)までの間に
最悪の…展開に
うんちがおむつででたあと…
『トイレでしーな!!』
と言われるのわかってるから…
おしっこやうんちがでたことを…

隠す様になり
今まででたあとに言えてた…
『うんちがでた~』
『おしっこがでた~』ということを
全く言わなくなった…

さすがに…
私も次女もお互いストレスがたまり…

座らすと泣くし…

行き詰まる…


そして…
2才10ヶ月(H24.12/24)までの様子
何がきっかけなのか?は不明やけど
H24.12/16にめげずに…
『トイレでできる?』
と聞くと…
『うん♪』と言って
泣かずにトイレに座ることができる様になった☆
でもまぁ座っても…でることはない

しかも…まだ自分からおむつに
でたあとの報告を言うまでには
もどってない…
でもトイレに泣かずに座ることができる様になっただけでもよかった~
(と思うしかない…

2才11ヶ月(H25.1/24)までの間は
トイレトレーニングはほぼ放置…

でも…
ようやく…でたあとの報告を
する様に戻ってくれた!!
しかも…
おしっこの場合は
自分ではきかえる様になった

(うんちはうんちでたからかえて~という)
そんな中…H25.1/24
たまたまきばってる所を見つけ
急いでおむつ脱がせてトイレに連れて行ったら…
はじめは嫌がってかなり泣いて
降りようとしてたけど…
トイレでできるから!頑張ってみ!!と
前に座り手をつなぎながら…
励ましながら…何とか
ださせた~って感じ

でも!!成功は成功~
私は一人興奮!!



3才!!(H25.2/24)
あの…成功はまぐれだったと確信…


あれから全く進まず…
現状維持…
泣かずに座るのは座るが…でない…
そしておむつでだす

3才1ヶ月(H25.3/24)
引き続き…全く進まず…
いつもでたあとに
『うんちでたでかえて~』
『おしり気持ち悪いでかえて~』
おしっこは自分ではきかえる…
が定番化…
そこまでわかってるなら
でるまえにいえんか~

イライラする…

3才2ヶ月(H25.4/24)
とうとう~幼稚園入園~(4/11)
結局…おむつとれないまま…
トイレに行く習慣も…つかないまま…
トイレに座ることはできるけど…
座るとでない…
そんな状態ばっかり…
3才3ヶ月(H25.5/24)
幼稚園のお友だちに刺激されて
おむつとれたりしないかな~と
期待も込めてたけど…
全く気配なし…甘い期待に終わる…

おむつでしかおしっこできない…
そんな状態での検尿提出…
絶体絶命…

か~んなり苦労した…



詳しくはアメンバー限定で
3才4ヶ月(H25.6/24)
全く…進展なし…
でたあと…
しか言ってこない…


たまに…


きばりそうになってるのを見つけ
トイレに座らせるけど
トイレに座らせるとな~んにもでず

そしてしばらくして
おむつをはいた途端だす…

あんまり考えるとイライラするので
放置~
3才5ヶ月…(H25.7/24)
トイレトレーニング…には絶好の季節
もう最終!!作戦決行!!
6/25にきばりだしたのを見つけたので
トイレに座らせる!!
が…いつものごとくでない…

でもここで
おむをはいたらいつもとおなじ!!
と
おむつはかせず…
下だけすっぽんぽん♪
そしてしばらくTVとかみてやったのに
急に何も言わず…無言で…

トイレにいくまでにあるドア2ヵ所を
そっーと…しめ
トイレのドアを開けて
そこで少し不安になったか…立ち止まり
『お母さ~んうんちでるよ~』と
よぶので(こそっとのぞいてたので

すぐに行き

見届けると

なんと!!大成功~


今年一番うれしい~



そして…安心して
その後…おむつはかせたら…
とたんに
また追加の


ありゃりゃ…

それから数日は…出掛けたり遠足やら
あったので…
いつも通り…おむつに戻してたら
おむつでする感じ~
そしてふたたび…
6/30は幼稚園が休みなのと
出掛ける予定もなかったので
朝から下だけすっぽんぽん♪で
いさせました
そしたら…不意打ち…
私がなにかをしてる時に限って
(だいたいは監視してたけど

おしっこを2回失敗…
みごとに床がびちょびちょ…

(リビング&玄関)
その後パンツをはかせ
公園に旦那と遊びに行って
帰ってきたら…
予想通り…パンツがビニール袋に

遊んでる時にだしたみたい…
そして…帰宅してから夕方は
また下だけすっぽんぽん♪
そして!しばらくして!
夕飯後くつろいでると
何かモゾモゾ…
もしかしておしっこかな?と
トイレに座らせると
みごとにおしっこ成功~


そしてテンション上がり♪
お風呂へ~
そして…
先にあがった次女~
私があがると…
あがったとたんに…



とりあえず…少し変化がでてきたから…
7月~本格的にトイレトレーニングスタートさせてみよう!!
Android携帯からの投稿