長女が幼稚園からカルタを
持って帰ってきて以来~♪


長女の中でカルタがはやっていて


暇があれば…カルタしよ~って
言ってくるんでほし


しかたなしにheart私も

相手をするんです…ははあせるあせる


(旦那の方がよくしてあげてますが…OK)


始めのうちは少し~

手加減をしてたもののヒミツ


最近は見つけるのも

めちゃ早くなり目ピーン合格


本気でやらないと危うく負けますえっあせる



だいたいは2人でするので
私が読みながら~

するのですが~

長女が読んですることもあります上矢印


その成果もあってピーン


カルタのフレーズは

だいたい覚えたみたいです~はーとてへ



そして夕飯後ピーン片付けも終わり


またまた今日もカルタタイムはは♪


長女が旦那と対戦することになり


私が読み役になりましたハート


そして~読み上げて~カルタがスタートピーンHEART



そしたら…あることに気づいた私…



あれ?シラー



って思い…シラー



何度も確認…得意げ





そして…試しに…ニカッ


実行してみるとびっくりマーク



偶然でもなく…まぐれでもなく…



確実に…覚えていたんです…ラブ目チョキ






って一体何を?











それはなんとびっくりマーク次女もカルタのフレーズを




覚えていたんです~びっくりマークびっくりマークラブ目



始め…


私が読み上げてる時に


遠くに座ってた次女が
一緒に私と同じフレーズを
言ってたので


私の真似してあとから
言ってるだけなんかな~と

思ってたんですが


途中から~


あとからじゃなく…私と同時に
言ってる~びっくりマーク



とわかりましたびっくりマークラブ目


それに驚いた私は…髑髏


試しに…


途中まで読み上げて…
ラスト一行をわざと読みませんでしたハート13



そしたらなんとびっくりマーク

次女ははっきり言いました~びっくりマークラブ目



キャーラブ目びっくりマークいっきにテンションUPHEARTHEART



そして~1回目が終わり~


いつもなら~終了となるところを



一体どれだけ覚えてるのか?ユニオンジャック

確認したくなり…


2回目スタート上矢印ぺろり


そしたらわかりましたびっくりマークびっくりマーク



たとえば…はな

『あ』なら

あひるのぎょうれつ がぁがぁがぁヒヨコ


なんですが…

『あひるのぎょうれつ』まで私が言うと


次女は
『がぁがぁがぁ』と言えますきらきら!!


というように


ラスト一行を
完璧覚えていたんですニカッ


そして~それを
カルタ全部で試してみたら…


…2枚だけまちがいましたがまっくろくろすけ


その他は全て完璧に答えてましたびっくりマーク



そしてそのあと…きらきら!!
もうひとつ確認したいことがあり

3回目スタートハート


それはカルタがとれるかどうかHEART



そして
私が読み上げて…溜め息

そのカルタを探して取れるか~?

ってtピーンラブ目ピーンHEARTHEART













なんとピーン探して取れました~アゲアゲアゲアゲ







次女が生まれてから


我が家の中で…次女に対して


感心することと言えば

よく食べることおにぎりナイフとフォークハンバーガー食パンぐらい
だったけどははheartチューリップ赤パー


まさかまさか…


暗記力がこんなにあったとは…heart

ビックリしましたラブ目



3才1ヶ月…にしたら


かなり上出来?なんじゃないかな?ニカッ



いつも…泣いてばっかの甘えん坊の次女が




初めて頼もしく思えたにゃはぺろり


そんな日でしたぽzhhh









Android携帯からの投稿