12/7(金)に
幼稚園でおもちつきがありました
去年の
ちょうど今頃
同じ幼稚園の行事にて
初おもちデビューした長女
それまでは…のどにつまらせたら…
こわいし…
食べさせてなかったのですが…
それ以来!!
すっかり気に入り

もち好きに
それもあってか!!
数日前から!!
もちつきするのを
だいぶん楽しみにしていました

んで!!いざ当日
マスクと袋を持たせ
るんるんで登園

私はちょっと出かける用事があったし
その日はお迎えまでバタバタ!!
んで!!14時前にようやく…
幼稚園の駐車場についたけど…
いっぱいやし…
やっぱりいったん帰ることにして
幼稚園の前を横切り
家に向かったら!!
なんと!!園児の大群とバッタリ!!
あれ?今日何かあったっけ?
と思ったけど!!一瞬でピーン
と
きました!!
そやそや年長さんは
近くのデイサービス施設で
おもちつきやったんや~

そんなことを思いながら!!
帰宅し~ママチャリ出動~
来年は長女も行くんやな~

なんて思いながら
年長さんにまじって追いこし無事到着
そして帰宅後~
おもちトーク
私:おもち見せて~
長女:はい!!
今年は5つもらえたよ~!!
あのな~
役員さんが一つ

多く入れてくれやったん

私:みんなは何個なん?
長女:みんなは4つ♪
私:あと誰が5つもらわったん?
長女:〇〇〇〇ちゃんと~
ってどうやら
多くもらえた様子
で
かなりテンションあがってました
去年は確か…2~3個やったから
今年はいっぱいやでよかったね

ということで…
長女に2つ

次女に1つ
私1つ
旦那1つ(旦那は夜勤で次の日に)
と分けて~
その日の晩
鍋のうどんに一緒に入れて
食べました~
てか!!下の子はなんでもデビュー
早いというけど…
次女は…すでにだいぶん前にデビュー済
食べ物に関しては特に早い
まぁ
これから!本格的にもちの季節
のどにだけはつまらせないように!!
気をつけさせないとな~

Android携帯からの投稿
幼稚園でおもちつきがありました

去年の

同じ幼稚園の行事にて
初おもちデビューした長女

それまでは…のどにつまらせたら…
こわいし…
食べさせてなかったのですが…

それ以来!!
すっかり気に入り


もち好きに

それもあってか!!
数日前から!!
もちつきするのを
だいぶん楽しみにしていました


んで!!いざ当日

マスクと袋を持たせ
るんるんで登園


私はちょっと出かける用事があったし
その日はお迎えまでバタバタ!!

んで!!14時前にようやく…

幼稚園の駐車場についたけど…
いっぱいやし…

やっぱりいったん帰ることにして
幼稚園の前を横切り
家に向かったら!!

なんと!!園児の大群とバッタリ!!

あれ?今日何かあったっけ?
と思ったけど!!一瞬でピーン


きました!!
そやそや年長さんは
近くのデイサービス施設で
おもちつきやったんや~


そんなことを思いながら!!
帰宅し~ママチャリ出動~

来年は長女も行くんやな~


なんて思いながら
年長さんにまじって追いこし無事到着

そして帰宅後~
おもちトーク

私:おもち見せて~
長女:はい!!
今年は5つもらえたよ~!!
あのな~
役員さんが一つ


多く入れてくれやったん


私:みんなは何個なん?
長女:みんなは4つ♪
私:あと誰が5つもらわったん?
長女:〇〇〇〇ちゃんと~
ってどうやら


かなりテンションあがってました

去年は確か…2~3個やったから

今年はいっぱいやでよかったね


ということで…
長女に2つ


次女に1つ

私1つ

旦那1つ(旦那は夜勤で次の日に)

と分けて~
その日の晩

食べました~
てか!!下の子はなんでもデビュー
早いというけど…
次女は…すでにだいぶん前にデビュー済

食べ物に関しては特に早い

まぁ


のどにだけはつまらせないように!!
気をつけさせないとな~


Android携帯からの投稿