いよいよ待ちに待った運動会当日です
天気も良好


ほどよく曇りもあり
絶好の運動会日より


あのあと…少し仮眠し無事に…
5時に起きれたので
長男と一緒にリビングに降りて
洗濯物干してから
着々と料理にとりかかる…

そしたら…予想外に
5時半頃…長女が降りてきて
その後…6時に次女も起きてきて
そっちにも手がかかるし…
料理にも手がかるし…


いっきにテンパる…


お腹がすいてギャーギャー泣く長男は
申し訳けないけど放置…

今日は長丁場になるから
昼間おっぱいあげずに済む様に
極限までお腹をすかせる作戦

そんな中とりあえず…
テンパリながら
何とかイメトレ通り(笑)
おかず作り終えて詰めて!!
旦那が義理母さんと交代して帰宅して
そのまま寝室へ

その間…
長女&次女は朝食を食べ
トイレ行ったり
(笑)
オムツかえたり
(笑)
用意完了~


そして
7時半頃ようやく…長男に離乳食をあげる
だいぶん泣かせてしまったから…
お目めが真っ赤


ごめんね~
いつも以上にぱくぱく食べました!!

そしてその後は
私の用意にとりかかる!!





そうこうしてたら…
8時に!!

旦那を起こして長女のみ
幼稚園に送ってもらい
私は…洗い物やら片付けやらして
なんやかんやで9時前に
旦那&次女が幼稚園へ


義理母さんもその後…いかって
私は長男におっぱいあげて♪
ヤボ用を済ませてから
ようやく幼稚園に向かう♪


そして開会式も少しすぎてて♪
みんなどこにいるかな~と
探し!!
見つけたので
向かう!!
そしたら…
前から3列め!!
え~まじで!!
2時に並んでここ?

信じられない…



2列めに座ってたママに聞いたら…
0時に並んでもらったとのこと…
じゃあ一例めは…
ハイ!!でた…禁止されてる前日ね…

まぁそんなこんなで
座る場所あるし…
それはおいといて♪

肝心の長女の出番♪を待つ
ちなみに義理父さんも仕事の合間にきてやりました♪
そしてようやく
年中さんの演技♪
バルーン♪
ベスポジでした♪(  ̄▽ ̄)
座りながら


めちゃ頑張る姿見れました♪わ~い
なにより楽しんでやってるし
うれしかった♪し
成長したなぁと少しウルウル~

そして
未就園児のかけっこ♪
次女を出すつもりが…
ハイ!!爆睡中…(笑)( TДT)
断念…しました
そして次に♪メインダンス
プリキュア&ゴーバスタ~
旦那はビデオ担当で私はカメラ
場所移動し入場門あたりで
一番前にいたのに…
(T-T)何とも撮りづらい位置…
横向きやし背中やし…トホホ
まぁ…何とか撮ったけど…
ベスポジにはならず…
悔しい…(/´△`\)
そして…
次は全体の旗体操


これは去年見失ったし
はなから諦めモードで…
反対側やったし
もう撮らず
自分の場所で違う子供みてました~(笑)
そしてようやく午前中終了~

待ちに待った?昼ご飯タイム~


長男はねんね中…
ちなみに今回は
おいなりさん・おにぎり・ウインナー
ポテト・さつまいもの天ぷら
イカの天ぷら・エビフライ・トマト
ブロッコリー・にんじん・栗
唐揚げ(オニオンコンソメ)&(甘辛味)
ブドウ&パイナップル♪
いざo(^o^)oいただきます♪
そして…バタバタと12時50分に
長女は召集され~バイバイ
でも
昼からは年中さんは出番が少ないので
その間私は!!
一度お重を持って帰宅~


そしてすぐ洗ってしまい♪
ついでに洗濯物をといれ♪
うがい&歯磨きをして(笑)
↑
砂で喉がやられてるから
再度出陣
そして…
しばらくママ達と雑談しつつ
昼からの長女の出番を待ち
ようやく♪出番♪がきました!!
昼から第一段は
障害物競争

いまかいまかと待ってたら
たまたま
私の父親が見に来てることに
お互い気付き手を振る♪(  ̄▽ ̄)
メールで知らせてたけど…
来るかわからんかったし
びっくりした~
んで…孫の勇姿を見れるかと?
思いきや…
あとから聞いたら…
人が多すぎて…
わからんかったと

トホホ…
んで
肝心のかけっこは
まず先生が名前よばって
返事し
でんぐり返ししやって

ループくぐりして

跳び箱横とびして
メダルを首にかけて
ゴールへ走る~
っって内容
どうなるかな~と見守ってたら…
でんぐり返しに失敗(笑)
↑
ななめになったため
もう一度し直ししゃって結局
ビリちゃん♪でした♪

でもラストまでできたし♪
上出来♪かな~
そして…
我が子の出番は終了~
そのあとは…
去年も白熱した
年長さんのリレー♪о(ж>▽<)y ☆
これは我が子じゃなくても
感動するね~
みんな一生懸命にトラック一周♪
めっちゃ速い子がいたり
めっちゃかわいい走り方の子がいたり
個性がでる~((o(^∇^)o))
追い越したり追い抜かされたり♪
みんなが白熱!!みんなが応援♪
一周遅れやったチームがラストに
接戦になって♪
頑張れ~頑張れ~!!と
応援♪
そしてゴール

めちゃ見ごたえあるいいリレーでした♪
あ~ますます
来年楽しみ~
ヾ(@^▽^@)ノ
そしてラストは親子でフォークダンス♪
これは去年同様に私と♪
今年はドラえもんの曲でした~

そして閉会式♪
今年も園長先生はほぼ同じ内容のお話(笑)
そしてお開き~
私は長女と帰るために待機
でも今年は
段取りよかったのか?
思ってたより早く終わって
16時半までには終了
で長女をしばらく探して(笑)
出会えて♪無事帰宅~


今年もごほうび
もらえてルンルン♪でした
ちなみに去年より
メダルが豪華になってました(笑)
そして帰宅してちょっと片付けしたり
長男におっぱいあげて♪
17時頃にスシローへ


今日は頑張ったから
ごほうびに
リンゴジュースと
プリン♪を食べれて♪
大満足の長女

そして帰宅~


去年はどっと疲れがでて
しばらく片付けできなかったけど
今年は
片付けも途中でしといたし
疲れもほとんどなくて♪よかった
あとは♪
睡魔が襲ってくるまで
blogを書こう~と

てか
知らない間に寝てました~
(笑)
何はともあれ年中さんの運動会も
終わったよ~
一年早いな~(iДi)
しかも来年は次女も入園♪
運動会もフルに忙しくなりそうやな~
Android携帯からの投稿

天気も良好



ほどよく曇りもあり
絶好の運動会日より



あのあと…少し仮眠し無事に…
5時に起きれたので
長男と一緒にリビングに降りて
洗濯物干してから
着々と料理にとりかかる…


そしたら…予想外に
5時半頃…長女が降りてきて
その後…6時に次女も起きてきて
そっちにも手がかかるし…

料理にも手がかるし…



いっきにテンパる…



お腹がすいてギャーギャー泣く長男は
申し訳けないけど放置…


今日は長丁場になるから

昼間おっぱいあげずに済む様に
極限までお腹をすかせる作戦


そんな中とりあえず…
テンパリながら
何とかイメトレ通り(笑)
おかず作り終えて詰めて!!

旦那が義理母さんと交代して帰宅して
そのまま寝室へ


その間…
長女&次女は朝食を食べ
トイレ行ったり

オムツかえたり

用意完了~



そして
7時半頃ようやく…長男に離乳食をあげる
だいぶん泣かせてしまったから…
お目めが真っ赤



ごめんね~
いつも以上にぱくぱく食べました!!


そしてその後は
私の用意にとりかかる!!





そうこうしてたら…
8時に!!


旦那を起こして長女のみ
幼稚園に送ってもらい
私は…洗い物やら片付けやらして
なんやかんやで9時前に
旦那&次女が幼稚園へ



義理母さんもその後…いかって

私は長男におっぱいあげて♪
ヤボ用を済ませてから
ようやく幼稚園に向かう♪



そして開会式も少しすぎてて♪
みんなどこにいるかな~と
探し!!
見つけたので


そしたら…

え~まじで!!
2時に並んでここ?


信じられない…




2列めに座ってたママに聞いたら…
0時に並んでもらったとのこと…
じゃあ一例めは…
ハイ!!でた…禁止されてる前日ね…


まぁそんなこんなで
座る場所あるし…
それはおいといて♪


肝心の長女の出番♪を待つ
ちなみに義理父さんも仕事の合間にきてやりました♪
そしてようやく
年中さんの演技♪
バルーン♪
ベスポジでした♪(  ̄▽ ̄)
座りながら



めちゃ頑張る姿見れました♪わ~い

なにより楽しんでやってるし
うれしかった♪し
成長したなぁと少しウルウル~


そして
未就園児のかけっこ♪
次女を出すつもりが…
ハイ!!爆睡中…(笑)( TДT)
断念…しました
そして次に♪メインダンス

プリキュア&ゴーバスタ~
旦那はビデオ担当で私はカメラ

場所移動し入場門あたりで
一番前にいたのに…
(T-T)何とも撮りづらい位置…
横向きやし背中やし…トホホ
まぁ…何とか撮ったけど…
ベスポジにはならず…
悔しい…(/´△`\)
そして…
次は全体の旗体操



これは去年見失ったし
はなから諦めモードで…
反対側やったし
もう撮らず
自分の場所で違う子供みてました~(笑)
そしてようやく午前中終了~


待ちに待った?昼ご飯タイム~



長男はねんね中…

ちなみに今回は
おいなりさん・おにぎり・ウインナー
ポテト・さつまいもの天ぷら
イカの天ぷら・エビフライ・トマト
ブロッコリー・にんじん・栗
唐揚げ(オニオンコンソメ)&(甘辛味)
ブドウ&パイナップル♪
いざo(^o^)oいただきます♪
そして…バタバタと12時50分に
長女は召集され~バイバイ

でも
昼からは年中さんは出番が少ないので
その間私は!!
一度お重を持って帰宅~



そしてすぐ洗ってしまい♪
ついでに洗濯物をといれ♪
うがい&歯磨きをして(笑)
↑
砂で喉がやられてるから

再度出陣

そして…
しばらくママ達と雑談しつつ
昼からの長女の出番を待ち
ようやく♪出番♪がきました!!
昼から第一段は
障害物競争


いまかいまかと待ってたら
たまたま
私の父親が見に来てることに
お互い気付き手を振る♪(  ̄▽ ̄)

メールで知らせてたけど…
来るかわからんかったし
びっくりした~
んで…孫の勇姿を見れるかと?
思いきや…
あとから聞いたら…
人が多すぎて…
わからんかったと



んで
肝心のかけっこは
まず先生が名前よばって

でんぐり返ししやって


ループくぐりして


跳び箱横とびして
メダルを首にかけて
ゴールへ走る~


どうなるかな~と見守ってたら…

でんぐり返しに失敗(笑)
↑
ななめになったため
もう一度し直ししゃって結局
ビリちゃん♪でした♪


でもラストまでできたし♪

上出来♪かな~
そして…
我が子の出番は終了~
そのあとは…
去年も白熱した
年長さんのリレー♪о(ж>▽<)y ☆
これは我が子じゃなくても
感動するね~
みんな一生懸命にトラック一周♪
めっちゃ速い子がいたり

めっちゃかわいい走り方の子がいたり

個性がでる~((o(^∇^)o))
追い越したり追い抜かされたり♪
みんなが白熱!!みんなが応援♪
一周遅れやったチームがラストに
接戦になって♪
頑張れ~頑張れ~!!と

そしてゴール


めちゃ見ごたえあるいいリレーでした♪
あ~ますます
来年楽しみ~


そしてラストは親子でフォークダンス♪
これは去年同様に私と♪
今年はドラえもんの曲でした~


そして閉会式♪
今年も園長先生はほぼ同じ内容のお話(笑)
そしてお開き~
私は長女と帰るために待機
でも今年は
段取りよかったのか?
思ってたより早く終わって
16時半までには終了

で長女をしばらく探して(笑)
出会えて♪無事帰宅~



今年もごほうび
もらえてルンルン♪でした
ちなみに去年より
メダルが豪華になってました(笑)
そして帰宅してちょっと片付けしたり
長男におっぱいあげて♪
17時頃にスシローへ



今日は頑張ったから
ごほうびに

プリン♪を食べれて♪
大満足の長女


そして帰宅~



去年はどっと疲れがでて
しばらく片付けできなかったけど
今年は
片付けも途中でしといたし
疲れもほとんどなくて♪よかった
あとは♪
睡魔が襲ってくるまで
blogを書こう~と


てか
知らない間に寝てました~


何はともあれ年中さんの運動会も
終わったよ~
一年早いな~(iДi)
しかも来年は次女も入園♪
運動会もフルに忙しくなりそうやな~
Android携帯からの投稿