いよいよ明日は運動会♪
ということで…星
今日は色々下準備に忙しかったですあせるあせる

まずは…明日のお弁当の材料の買い出し♪

その後は
落ち着く間もなく…
お迎え~
そうです…明日の運動会の準備のため
午前保育になるんです

そんなこんなで
明日はいったん幼稚園に行ったらビックリマーク
そこにずっといるつもりなので
おむつやら細々した荷物の用意をしたり


去年はお弁当に深さがあったので
入れにくいし取りにくいし…
何かないかなぁと

ちょっと前から
実店舗やネットを
探しまくって悩んだあげく
新しくお弁当箱買いました合格アップアップ


大きさや深さやデザインともにドキドキにっこりha-to
大満足リボンの三段重です



そしてそれを入れる
保冷bagカバンユニオンジャック上矢印上矢印
保冷バスケットと迷ったけど
小さい子供いるし…
抱っこしながら肩にかけれる方が
便利やしとこっちにしましたヒヨコ
三段重ナイフとフォークおにぎりさくらんぼとペットボトルお茶
3本ぐらい入るし晴れくもりいいかなぁと♪




そんな感じで入れ物を用意して

あとはなるべく当日ナイフとフォーク
焼くだけラーメンゆでるだけにお茶
しょうと

食材に切り込み入れたり
小口切りにしましたキノコナイフとフォーク


んで明日は(ちょうど仕事が休みで)
旦那が場所取りをしてくれる
ことになったので
玄関にシートとクッションを用意にひひチョキ


当初…
今年はもう並ばずに立ち見しようか~
と悩んだんやけど
やっぱり
一応座る場所確保しときたいし
相談した結果3時に並ぶ予定になりました


でも今朝晴れ最近知り合いになった
同じ学区の年長ママとたまたま
話ししたら…得意げ

何年か経験して分かったんやけど
年によって
ならばる人の数が違うから


何時やから何番って訳じゃないし

うちは去年3時に並んだけど…
前から2列めやったよ~ショック!
でも前の年は一例めやったよ~ショック!
今年は
旦那が起き次第行くみたい~

しかも年々
並び方がベテランになってきて(笑)

ケータイやらでTVみてやったり
深夜は冷えるから
防寒も完璧になってきたり…

ケータイやと充電切れるから
本とライト持って行ったり…

その点…(お姉ちゃんが小学生)
小学校はいいで~ラブラブ!
もちろん並ばなくても…
時間なって行って余裕に見れるから~と

やっぱりこの幼稚園だけが
変わってるんやな…

と色々話しした結果

旦那ともっかい相談し
やっぱり
今年は2時に並ぶ予定に変更~(笑)

とそんな話をしてたら
義理母さんから
明日並びましょうか?と
メールがきたので

旦那も仮眠しとかなあかんし
それならと…

6時ぐらいに交代してもらうことに
なりました♪




そして☆

あとは見失わない様にお裁縫ドキドキ
体操服&帽子に
ちょっと目印リボンつけようと黄色い花コスモス
思いきや!!


体操服の背中には無事につけれたものの…



予想外!!叫びあせるあせる

帽子持って帰ってきてないやん!!
どうすんの?

長女に聞いたら…

先生が明日は運動会やから
持って帰らなくていいって
いわった…って汗汗むっ

ま~じ~で~叫び汗汗

目印縫えね~しょぼんダウンダウン




どうしょう…これ
とりあえず…安全ピン作戦で
当日頭につけようかな…
危ないかな…ガーン汗汗

そんなハプニングの中☆


カメラ&ビデオカメラの充電も完了!!べーっだ!グッド!
これが一番大切(笑)

今年はスマホでも
ムービー取れたらいいな♪

そんなこんなで

明日のために…早く寝ないとねショック!ぐぅぐぅぐぅぐぅ

寝坊だけはしません様にショック!ひらめき電球










Android携帯からの投稿