今日は次女の2才半検診にいかないといけなかったので

朝から早め早めに晴れカメウサギ音譜音譜
用意をして
ご飯も11時ぐらいに食べましたおにぎり食パンバナナ


そしたら♪


またまた(^з^)-☆かっちゃんから

近くを通るからと車


梨をもらえるリンゴことになり\(^o^)/


昼頃時計家によってくれましたドキドキ

こないだの梨も甘くておいしかったし

ほんまにありがたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ

その後は♪長男におっぱいあげて

洗濯といれてジーンズワンピース

12時20分ぐらいに出発!!

ついたのは予定どおり12時半…(;^ω^A

でもそれでも6番めでした…

日に日にみんな来るの早い気がするショック!


んで12時45分に受付スタート♪し
検診は13時から

まずは問診→
鉛筆で丸を書いたり♪(やっぱり左で書いてた)
大きい小さいを答えたり

簡単な会話ができるかチェックドキドキ

今日何できた?車
お父さんどこに行ってる?サッカー

などを聞かれ

照れながらも♪(*^▽^*)
何とか答えてましたドキドキ


そして

歯磨きのお話し→歯科検診→

の順番でしていき

次に歯垢チェックでピンク?色のを塗り

くちゅくちゅぺぇ~して
ピンクの部分が残ってたら
歯垢があるってやつやけど

結構残ってる子供もいたのですが

次女は
全くなく♪\(^_^)/誉められましたドキドキドキドキ

しかも
歯みがきやら歯科検診は
怖がって泣く子供も多いし
次女は一旦泣くと長いので。(´д`lll)
ハラハラしてましたが

意外に機嫌よくできたのでドキドキドキドキ
ひと安心♪

検診の時間はこの年齢にしたら
一番ぐずりやすい時間

途中ちょっとグズリはじめたけど
何とかテンションあげさせ…
もちこたえましたにひひチョキ


そしてラストフッ素塗布してもらい

ラストまた保健師さんと話しして

時計をみてビックリ!!(ToT)

14時15分時計信号機車

お迎えの時間過ぎてる!!えっえっショック!

ヤバヤバ!!


急いで保健センターあとにして
幼稚園に向かううり坊

車やし電話もできんし
しかもスマホやし
充電もなくなりかけやし
結局連絡もできずで電話

そしたら
案の定車車で次女と長男寝るし

連れて行くのも無理やし(歩かせるの)
下ろす時間もないし
一旦駐車場家に帰りクローバー
冷房つけたままで乗せつつ
家の前に車停めて

私は猛ダッシュショック!

汗はでるわ息切れするわで

とにかく幼稚園へ

ついたのは14時30分ぐらい

リズム室で待ってやったみたいやけど

担任の先生が声かけてくれやったみたく

職員室付近にいました!!叫び


ご迷惑かけましたと…
謝り
長女にもごめんねと伝え
ようやく帰宅!!

その後充電しようとスマホをみたら…ヾ(*T▽T*)

幼稚園から着信あり(。>д<)
気づかなかった…

申し訳ない…本当にすんましぇんでした

にしても
検診早く行ったしお迎え間に合うと思ってたら
予想外に時間は過ぎてたな…(T-T)

一応星朝一晴れくもり長女には
もしかしたらお迎え遅くなるかもとは
伝えてたから
ちゃんと待っててくれたみたいで
助かったけど
やっぱりさみしそうな顔してた…


そんなバタバタな1日でした…(T-T)

フラッグフラッグフラッグ























Android携帯からの投稿