今日は課外学習のために
〇〇プラザにて
車DASH!DASH!現地集合の現地解散腕時計

幼稚園の登園時間より
だいぶん遅いので
のんびり用意ができ学校クローバー

昼ご飯用の
サンドイッチも作って
冷蔵庫へ保管しました食パンにひひ


帰宅が13時をすぎるので

帰宅後すぐに食べれる様に家車DASH!
準備万端です得意げチョキハート



そしてたまたま
旦那が休みだったので
次女&長男は
みてもらうことに長音記号2


次女はいいけど長男は
おっぱぃ

腹時計はブタ腕時計
予測不能なんで
何とかもってくれれば
いいんやけどなぁ~


でも出かける前にあげたから
4時間ぐらぃは大丈夫なはず得意げチョキクローバードキドキ


んで肝心の親子観劇長音記号2


今年は去年と違って

『長くつをはいたネコ』にゃー

本来二年に一回しかなぃ
行事やけど
今年は30周年やからって
特別にある~

ある意味ガーン当たり年(笑)


そんなこんなで

今年の席は~得意げクローバー
前から16番め


しかも通路側やし
正面やしなかなかいぃ席やったかもにゃードキドキ


でも席についてすぐあたりに


パパ&娘ペアの人が

すみません~ガーン
うちは前の席なんですが
前過ぎて娘がこわがってるので
もしよかったらかわってもらえませんか?
(前から5番め)

といわれましたガーン


一瞬雷迷ったけど長音記号2
席に不満なかったし
断わりましたべーっだ!


それからようやくスタート長音記号2にゃーグーダイヤダイヤ


はじめ通路側に座ってた娘やったけど

始まるなりガーン
こわがってササッッと
私の膝の上にきました


それから慣れてきてからはいすに戻り
凝視目ダイヤダイヤ


通路側やと
ネコチャンとか通るから
待ち構えてたけど
結局一回通らっただけガーン


でもその時が1番
テンション上がってた様子得意げ

あとは後半また
こわかったらしくガーン
膝の上に乗ってきました

感想的には


子供にはちょっと内容が
難しかったと思うガーン


他の子供みてても
結構ガーン中盤あたり~
みんなダレて来て
フラフラ?ガヤガヤしてやったもん長音記号2汗ガーン


内容は去年の方がわかりやすいし
二本だてやから
よかったなぁガーンヒミツ(笑)


そんな中長音記号2終了~ダイヤ


園長のあいさつがあるのは
知ってたので待ってたら


急にオシッコといいだす娘ガーン


仕方なくトイレへトイレ


席に戻ろうとしたけど
話し終わりかけやったし

もぅ後ろで待機しましたペンギン

そして本当の終了~べーっだ!


混むの分かってたから
ソッコー退散しました(笑)車DASH!DASH!DASH!

何はともあれ
また一つ行事が終わった~得意げ注意

みぃチャンのブログ-120615_123733.jpg