昨日家帰宅して
リビングに入って思ったことはドア走る人


思ってたより
部屋がキレイやったことにひひキラキラ

洗濯も
前みたいな感じじゃなく

割りとキレイに干せてたし
ワンピースジーンズ

まぁ、くしゃくしゃのまましまってはあったけど
(笑)許容範囲内得意げグッド!


家事も
帰ってきた当日は


ご飯も炊いておにぎり
夕飯にビーフシチュー
作ってラーメンドキドキ
子供らに食べさせてましたにひひチョキ


あとは
月曜日&火曜日の幼稚園の
お弁当ドキドキナイフとフォーク
旦那が作って持たせてくれたみたいにひひチョキやし


あと幼稚園の送迎学校クローバーリサイクル走る人走る人もしてくれてるし


主夫スポーツしてくれてますにひひドキドキ(笑)


ただ私がいなかった
この一週間空空空空空空


やっぱり娘らが
わがままになってた(笑)ガーンパー


旦那も怒る様になったけど

やっぱりある程度
ワァワァ言われたら
娘らのゆうこと聞いて
しまう部分があるからネ台風



幼稚園も学校クローバー
行きは歩くらしいけど
泣いたり
帰りは抱っこを要求汗ダウンダウン
抱っこのまま帰ってくるって私じゃアリエナイよしょぼん



しかもおもらしも悪化
おもらしするのがあせるあせる
当たり前?みたいになってるみたく

朝1ちびって

幼稚園でももらして

家でももらして


ッッて
1日何回も汗汗シラー


あんなにあったパンツがなぃしダウン空空空空空空
洗濯追い付かない汗汗汗


とりあえず
入院前まではトイレ
お母さんがトイレ行きゆったらすぐ行く
行かないならオムツはき!!ッッてゆぅルールやったから

オムツはきたくなぃから
素直に行ってやったけど



久々に幼稚園帰りの様子みたら
幼稚園ですでに2回もらした上に
帰宅後④時間ぐらいたってたし
行き~ゆったら
すっかり忘れて行かへんしシラー
旦那が言っても行かないダウン



なので私がクローバーしょぼん説得の末
ようやく行って!!
何とかもらさず
これで元どおり大丈夫!!!!


そんなこんなで

今日は
朝は
牛乳&クリームパン食パン

昼は(Viva)
おかずやさんのお弁当
(おろしソースカツ)

夜は
実家の母親が
おかずを作ってきてくれましたドキドキ

&旦那がゆでたさつまいも

みぃチャンのブログ-120207_170202.jpg


おいしく食べましたドキドキニコニコ



お風呂温泉も今の所は


私が入り(シャワー)


旦那が入り


長男♂を入れ


長女&次女を入れる




♀長女&♀次女が先で
♂長男がラストか
ッッて流れです


そして


長男におっぱいを飲ませ


寝室に星空
長女&次女&私と長男が
行って

20時には
みんな夢の中~星空ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


でも♂長男は2~3時間おきに
オムツやおっぱいやらで
起きるけどねガーン腕時計


初日は長男の泣き声で


長女は1~2回目を覚まし

赤ちゃん泣いてやるネ~

とかゆってやったけど


おっぱい飲んだらまた
ねやるよ~


ッッていうとわかったぁドキドキってまたすぅ~ッッとねたよニコニコ

でも次女は汗ショック!
毎回目を覚まして泣いて

長男より厄介でした台風ショック!


ちなみに旦那は
子供部屋(トレーニングルーム)に
布団をひいて寝る形ガーン


そこでも泣き声聞こえたみたいやから

一緒に寝てたら寝れなかったやろねあせる


あと今は旦那が
有給休暇をとって
休んでくれてるから
いぃけど長音記号2


来週からは
どうなるんでしょうか?


先の事をきっちり考えて
計画的にいきたいタイプだけど



今回この産後に関しては
本当に未知だしショック!



考えるとしんどくなってくるので


なるようになるッッて感じで考えてません台風
けど実際問題
仕事いきだしたら
幼稚園の送迎が大変だ
どうしよう汗汗汗汗