今日は毎月恒例の参観日です

とりあえず
朝はいつもどおり送って
一度帰宅

そして再び出動


今回は
体操教室からスタートでした
(外部から体操の講師を呼んでのレッスン
)
時間はクラス別に
ずらしてあって
うちのクラスは1番スタートの
10時~半まで

内容は鉄棒

ぶら下がり→鉄棒に足ピタ→コアラぶら下がり→坂あがり
の4種類
ッを並んで





順番に一人一人してました
体操はみんな楽しんで
元気いっぱいしてました




そしてその後
時間がきて
教室に戻り


お道具箱から粘土をだして

〃色々
コネコネ〇◆□▲してました

そして
長女の
お楽しみタイム~



今日はお弁当の時間も
クラス別に
特別に設定してあり
いつもより早め


11時~半までが
お弁当の時間~



待ってました
と
ばかり


お弁当を棚に取りに行ってササッと場所を決め
座り準備万端

席は自由みたく
仲良い子らで
集まってたり
なかなか決まらなくて
ウロチョロの子もいました~
長女は仲良い子の席にいました~(私自身もその子のママとよく話す
)

そして
いただきまぁす


ちなみに内容は‥
のりたまが中にふってあるくまさん?のゴハン
タマゴ(ジャコ入)
タコサンウインナー
ほうれん草ともやし炒め
アスパラのハムチーズ巻き
チキンナゲット
赤トマト&黄トマト

いつも残さず


キレイに食べて帰ってくるから
どうやって食べてるのか?見たかった~
ついに実現



まずはゴハンから
せめてました
その後
タマゴ~と
順番に食べて
お母さんみてみぃ~と
お口をあ~ん

いや(笑)みせなくていいから


でも長女はやっぱり
あいかわらずマイペース
今日は保護者もいるし
よけぃ注意力散漫
早い子はもぅ食べ終わり
いす片付けて
(まぁお弁当の量の問題もあるやろけど
)
歯磨きに行ってるし
そうこうしてたら
時間がきて‥

一応ごちそうさまの時間
参観終了で保護者は帰らないといけなぃ

でも長女はまだ
あとアスパラとほうれん草のが残ってて
食べ終わるの
見届けたかったけど
帰らないといけないし
離れたら‥

口の中にまだ残ってるのに

帰らないで
と号泣


でそう
でそう
とりあえず‥
あとはまだ食べきれてない子供達が
かたまって食べる形なので先生にまかせ帰りました
そして
お迎えの時間になり
再び
出動~


てか
今日は幼稚園
何往復したやろ



まぁでも









バタバタ忙しい日でしたがだいぶん顔みしりの
ママも増えて
話したりもして
なかなか楽しくなってきた園ライフです




とりあえず

一度帰宅


そして再び出動



今回は

体操教室からスタートでした
(外部から体操の講師を呼んでのレッスン

時間はクラス別に
ずらしてあって

うちのクラスは1番スタートの



内容は鉄棒


ぶら下がり→鉄棒に足ピタ→コアラぶら下がり→坂あがり

の4種類
ッを並んで








体操はみんな楽しんで
元気いっぱいしてました





そしてその後
時間がきて




お道具箱から粘土をだして



コネコネ〇◆□▲してました


そして

お楽しみタイム~




今日はお弁当の時間も
クラス別に
特別に設定してあり
いつもより早め



11時~半までが





待ってました

ばかり



お弁当を棚に取りに行ってササッと場所を決め

座り準備万端


席は自由みたく

仲良い子らで
集まってたり
なかなか決まらなくて
ウロチョロの子もいました~
長女は仲良い子の席にいました~(私自身もその子のママとよく話す


そして




ちなみに内容は‥
のりたまが中にふってあるくまさん?のゴハン

タマゴ(ジャコ入)




チキンナゲット


いつも残さず



キレイに食べて帰ってくるから

どうやって食べてるのか?見たかった~
ついに実現




まずはゴハンから

せめてました

その後

順番に食べて

お母さんみてみぃ~と
お口をあ~ん


いや(笑)みせなくていいから



でも長女はやっぱり
あいかわらずマイペース
今日は保護者もいるし
よけぃ注意力散漫

早い子はもぅ食べ終わり

(まぁお弁当の量の問題もあるやろけど


歯磨きに行ってるし
そうこうしてたら
時間がきて‥


一応ごちそうさまの時間
参観終了で保護者は帰らないといけなぃ


でも長女はまだ
あとアスパラとほうれん草のが残ってて
食べ終わるの
見届けたかったけど
帰らないといけないし
離れたら‥



口の中にまだ残ってるのに


帰らないで




でそう


とりあえず‥
あとはまだ食べきれてない子供達が
かたまって食べる形なので先生にまかせ帰りました

そして
お迎えの時間になり

再び




てか


何往復したやろ




まぁでも









バタバタ忙しい日でしたがだいぶん顔みしりの
ママも増えて
話したりもして
なかなか楽しくなってきた園ライフです


