ベルマークで集まった時に同じクラスの
朝や帰りよく出会う
送迎組のママ何人かと話しをしてて




その中でも特に仲のよい
メアド交換済みのママと


(そのママは私とおないだけど上に小学生が2人いるし
なおかつその子供達ははこの幼稚園の卒園児)
(もう一人は2つ下でそのママも上に小学生が一人いて卒園児)
今まで幼稚園ママとかの
呼び名ッてどうしてたぁ?と聞いてみたら
二人とも
やっぱり俗にいう
〇〇クンのママ~
〇〇チャンのママ~
ッて感じか
なーなー的な
名前呼ばないパターンで
話ししてた~とのこと
確かに地域違うし
卒園後はやっぱり関わりうすくなるし
その時話すだけなら
充分なのかも‥


そう考えると‥
今ままでの付き合いは
自分(ママ同士)が友達で子供はおまけ?
的な環境だったけど
娘が幼稚園に行く年齢になった今は
子供がメインで
〇〇チャンのママッて立場?でママの年齢もバラバラで
子供同士が仲良い
からママも話すッてのが増えてくるのかなぁ~と
考えたり
でもまぁまだうちは
ゆっても年少なので
やっぱりママ同士の
挨拶~顔見知り~話す様になる~的な流れにはなってるかな~
でも一般には
どうなんやろ~ッて
疑問やったし
今回
このママともう一人は
気が合いそうやし
照れ臭いけど
話し合いの末
(笑)
ママの名前で
呼び合うコトになりました~
こういうこと
話さない限りあやふや
になりそうで
もどかしかったし
いい機会やったかも
今日きてなかった
ママにもまた聞いてみよ~

送迎組のママ何人かと話しをしてて





その中でも特に仲のよい
メアド交換済みのママと


(そのママは私とおないだけど上に小学生が2人いるし

(もう一人は2つ下でそのママも上に小学生が一人いて卒園児)
今まで幼稚園ママとかの
呼び名ッてどうしてたぁ?と聞いてみたら

二人とも
やっぱり俗にいう
〇〇クンのママ~
〇〇チャンのママ~
ッて感じか
なーなー的な
名前呼ばないパターンで
話ししてた~とのこと
確かに地域違うし
卒園後はやっぱり関わりうすくなるし

その時話すだけなら
充分なのかも‥



そう考えると‥
今ままでの付き合いは
自分(ママ同士)が友達で子供はおまけ?

的な環境だったけど
娘が幼稚園に行く年齢になった今は
子供がメインで
〇〇チャンのママッて立場?でママの年齢もバラバラで
子供同士が仲良い
からママも話すッてのが増えてくるのかなぁ~と
考えたり
でもまぁまだうちは
ゆっても年少なので
やっぱりママ同士の
挨拶~顔見知り~話す様になる~的な流れにはなってるかな~
でも一般には
どうなんやろ~ッて
疑問やったし

今回
このママともう一人は
気が合いそうやし
照れ臭いけど
話し合いの末

ママの名前で
呼び合うコトになりました~
こういうこと
話さない限りあやふや
になりそうで
もどかしかったし

いい機会やったかも
今日きてなかった
ママにもまた聞いてみよ~
