4月の入園式から

早3ケ月が過ぎ

他の園に送ればせながら
うちの園も
ようやく7/23~
夏休みがスタートしました

夏休みの宿題はないけれど
スケジュール表があり
そこに毎日色々チェックしできたら丸したり
シールはったり
何かとやることがあります
あとうちの幼稚園は
一応私立なので色々な地域から園児が通ってるのもあり
自分の住んでる地域ごとに決まってる日程にそって
ラジオ体操に参加してくださいとの
ゲッ
ラジオ体操も
普通小学生からじゃないの~
とりあえず同じ園に通う
唯一のご近所ママに












ちなみにこのママは
まだ上に小学5年と小学生?年の娘サンがいて
長男とうちの長女が同い年
三女とうちの次女が同い年
女3人男1人の
計4人のママです












に聞くとうちの地域は
小学生が夏休みに入った
はじめの
7/21・22・25の3日間と
後半は
8/22~26日の5日間だけらしいので
思ってたよりは
拍子抜け~(笑)
わたしらの子供の頃なんて夏休み=ラジオ体操で
毎日あったけど
ここは楽でいいわぁ~
とにかく
我が家は25日が初日
今日は私が仕事ッてこともあり元々早く起きる予定だったけど
6時半には公園に行かないと行けないし
初日寝坊してはいけないと
緊張もあり
4時に目が覚め
早ッ
とりあえず洗濯干したり
用意をはじめ


6時過ぎに長女のみ起こし
着替えさせ
次女は旦那と爆睡中~
目の前にある公園へ



何でも近くて助かります~
何十年ぶりのラジオ体操
(笑)
小学生や保護者
ご年配の方々に混じり

長女も機嫌よく
ノリノリで


きっちり第二体操までしてきましたとさ


また来月がんばりましょ~


早3ケ月が過ぎ


他の園に送ればせながら
うちの園も
ようやく7/23~
夏休みがスタートしました


夏休みの宿題はないけれど
スケジュール表があり
そこに毎日色々チェックしできたら丸したり

シールはったり
何かとやることがあります
あとうちの幼稚園は
一応私立なので色々な地域から園児が通ってるのもあり
自分の住んでる地域ごとに決まってる日程にそって
ラジオ体操に参加してくださいとの

ゲッ



普通小学生からじゃないの~

とりあえず同じ園に通う
唯一のご近所ママに













ちなみにこのママは
まだ上に小学5年と小学生?年の娘サンがいて
長男とうちの長女が同い年
三女とうちの次女が同い年
女3人男1人の
計4人のママです













に聞くとうちの地域は

はじめの
7/21・22・25の3日間と
後半は
8/22~26日の5日間だけらしいので
思ってたよりは
拍子抜け~(笑)
わたしらの子供の頃なんて夏休み=ラジオ体操で
毎日あったけど
ここは楽でいいわぁ~

とにかく
我が家は25日が初日
今日は私が仕事ッてこともあり元々早く起きる予定だったけど
6時半には公園に行かないと行けないし
初日寝坊してはいけないと

4時に目が覚め

とりあえず洗濯干したり
用意をはじめ



6時過ぎに長女のみ起こし
着替えさせ

次女は旦那と爆睡中~

目の前にある公園へ




何でも近くて助かります~
何十年ぶりのラジオ体操

小学生や保護者
ご年配の方々に混じり


長女も機嫌よく
ノリノリで



きっちり第二体操までしてきましたとさ



また来月がんばりましょ~