実は昨日
文化プラザにて
親子で劇を観劇するッて
行事がありました
園外授業の一貫として
2年に一回あるそうで
娘は年少であたりました
この分だと年長でもあるんだなぁ‥
しかもッもちろん有料~
うちの幼稚園が
ほとんどの座席を買い取り本来よりは安く見れるみたい
だけど
それでも映画並
にします
年少~年長&保護者
その他の幼稚園?保育園
何百人?何千人?
結構な数でした
園外ということなので
もちろん現地集合


現地解散


だけど…
それぞれチケット持参で
まずは
担任がいる受付に行き
出席をチエックして
広場へ行きみんなそろうまで並んで待つ流れ













結構待ち

園長先生のあいさつが終わり
ようやく中へ
広い会場でした
配られたチケットは
年少~年長関係なく
ランダムになってて
私達は奇跡的に

1番前から二列めで
しかも
1番前は誰もいなく
実質1番前でした
これがライブなら
めちゃくちゃ
特等席
まれにみる
幸運ですが
あいにく
付き添いの子供向けの劇
内容は2本立てで
それぞれ1時間づつ
赤ずきんちゃんと
3匹のコブタ


をみました
てっきり
人形劇だと思ってたら
違ってて
結構本格的で
人がリアルな着ぐるみ?
を着てミュージカル的な
歌やダンス

ステージから降りて
通路を通ったり
子供参加型で
なかなか見応えはありました
娘も初めての体験に
目をキラキラさせながら

赤ずきんちゃんやぁ
オオカミきたぁ~
ブタさん何作ってやる?
あれは?何?
これは何?
好奇心のアンテナたちまくりでした


ただ休憩前にチラッとまわりをみると中には
寝ている保護者もチラホラ(笑)
みなさんオツカレの様です



何はともあれ
また一つ行事が
無事終わりました
来月はいよいよ
親子バス遠足
また大変そうだな‥

文化プラザにて
親子で劇を観劇するッて
行事がありました

園外授業の一貫として
2年に一回あるそうで
娘は年少であたりました
この分だと年長でもあるんだなぁ‥
しかもッもちろん有料~

うちの幼稚園が
ほとんどの座席を買い取り本来よりは安く見れるみたい

それでも映画並

年少~年長&保護者
その他の幼稚園?保育園
何百人?何千人?

園外ということなので
もちろん現地集合



現地解散



だけど…
それぞれチケット持参で
まずは
担任がいる受付に行き
出席をチエックして

広場へ行きみんなそろうまで並んで待つ流れ













結構待ち


園長先生のあいさつが終わり

広い会場でした

配られたチケットは
年少~年長関係なく
ランダムになってて
私達は奇跡的に


1番前から二列めで
しかも
1番前は誰もいなく
実質1番前でした

これがライブなら

めちゃくちゃ


まれにみる

あいにく
付き添いの子供向けの劇

内容は2本立てで
それぞれ1時間づつ
赤ずきんちゃんと

3匹のコブタ



をみました
てっきり
人形劇だと思ってたら
違ってて
結構本格的で

人がリアルな着ぐるみ?
を着てミュージカル的な
歌やダンス


ステージから降りて
通路を通ったり
子供参加型で
なかなか見応えはありました

娘も初めての体験に
目をキラキラさせながら

赤ずきんちゃんやぁ

オオカミきたぁ~

ブタさん何作ってやる?
あれは?何?
これは何?
好奇心のアンテナたちまくりでした



ただ休憩前にチラッとまわりをみると中には

寝ている保護者もチラホラ(笑)
みなさんオツカレの様です




何はともあれ
また一つ行事が
無事終わりました

来月はいよいよ
親子バス遠足

また大変そうだな‥
