今日は旦那が夜勤なので
私が一人で寝かしつけです
といっても
夜勤でなくても
ほとんど私なんですが
そしていつも
長女は寝る前
おしゃべりしてから寝ます
あまりにペチャクチャしゃべる時は
オメメつぶってねんねしぃ~

と促します
静かになったら…
寝た合図

寝室は電気は消して真っ暗なので
割りとすぐ寝ます
次女も
しばらくモゾモゾ動いたのちに…


お手々をすって
コロンです

そんな中
長女の寝る前のおしゃべりが始まり…
明日も幼稚園やから
早くねんねしぃや~
と言ったのち
耳を澄ますと
〃
明日は〇〇(妹の名)チャンとお迎えきてな~
お母さん仕事行かないで~
といってきたんです
突然の言葉にへっ
となり
何で?と聞いたら…
お母さんと一緒に帰りたいの

と言ってきました

実は…
今日は仕事だったんで
旦那にお迎え頼んだんです
長女のまさかの発言に
疲れもふっとぶぐらい
何だかうれしくて
思わず涙がでてきました
今年から仕事を始めたものの家事に育児に通勤にと
結構バタバタで
精神的にもグタグタで
幼稚園が始まり
よけいに忙しい毎日になり少々お疲れ気味の私でした
長女は他の子供に比べると
だだこねたりも少ないし
私にべったりという訳でもないので
割りと誰に預けても
大丈夫だし
今回の幼稚園はほとんど心配してませんでした
でも
お母さんと帰りたいッて
仕事行かないで~ッて
やっぱり…
長女ながらに
幼稚園という新たな社会で不安や緊張と闘ってるんだな
と実感しました
人は成長するにつれて
その社会はどんどん広がりその中で挫折や成長など
色んな経験をしていきます
私が小さい時なんて
今の長女みたいに
しっかりもしてないし
甘えん坊で

今でも写真を見るたび
なんでこんなに泣いてるの
とつっこみたくなるぐらい泣いて
ばっかりで
親を困らせてました
そんな私の子供が
こんなにしっかり
幼稚園に通えてる

何だかまた涙がとまりません

仕事辞めて
毎日
お迎え行ってあげたいけど
それはそれで
今は無理なので
お迎え行ける時は
絶対に
行くから
笑顔で
待ってるから
安心して
教室からでてきてネ
やっぱり
子供ッていいなぁ

私が一人で寝かしつけです
といっても
夜勤でなくても
ほとんど私なんですが

そしていつも



あまりにペチャクチャしゃべる時は
オメメつぶってねんねしぃ~


と促します

静かになったら…
寝た合図


寝室は電気は消して真っ暗なので



次女も




お手々をすって



そんな中
長女の寝る前のおしゃべりが始まり…
明日も幼稚園やから
早くねんねしぃや~
と言ったのち
耳を澄ますと

明日は〇〇(妹の名)チャンとお迎えきてな~

お母さん仕事行かないで~
といってきたんです

突然の言葉にへっ

何で?と聞いたら…
お母さんと一緒に帰りたいの


と言ってきました


実は…
今日は仕事だったんで
旦那にお迎え頼んだんです
長女のまさかの発言に
疲れもふっとぶぐらい
何だかうれしくて

思わず涙がでてきました

今年から仕事を始めたものの家事に育児に通勤にと
結構バタバタで
精神的にもグタグタで

幼稚園が始まり
よけいに忙しい毎日になり少々お疲れ気味の私でした
長女は他の子供に比べると
だだこねたりも少ないし
私にべったりという訳でもないので

割りと誰に預けても
大丈夫だし
今回の幼稚園はほとんど心配してませんでした
でも
お母さんと帰りたいッて

仕事行かないで~ッて
やっぱり…
長女ながらに

幼稚園という新たな社会で不安や緊張と闘ってるんだな

と実感しました
人は成長するにつれて
その社会はどんどん広がりその中で挫折や成長など
色んな経験をしていきます
私が小さい時なんて

しっかりもしてないし
甘えん坊で


今でも写真を見るたび



親を困らせてました
そんな私の子供が
こんなにしっかり
幼稚園に通えてる


何だかまた涙がとまりません


仕事辞めて

お迎え行ってあげたいけど


今は無理なので

お迎え行ける時は
絶対に

笑顔で




教室からでてきてネ

やっぱり

子供ッていいなぁ

