うちの園は
基本はだし保育です
もちろん冬でも雪霧


入園式やお茶のお稽古?や何か行事がある時のみ
白の靴下のみをはいてもオッケーとのことリボン


なので長音記号2あし
入園式は靴下ありでしたが

今日からはあしはだしです


さすがに春といえどクローバー
さすがにまだ朝晩は寒い季節~あし桜
ねる時ははかせてませんが日常は今まで普通に桜靴下はかせてました


今朝長音記号2靴下をはかない事にとまどう娘あしあせるガーン
素足でスニーカーですくつ


ただまだ寒いという場合はスパッツははかせても
いいみたいなので
はかせました長音記号2



あとは…オムツの問題汗


今はまだ午前保育なので
ギリトイレに行かなくても
オムツにて吸収汗汗
されてるけどショック!汗汗


腕時計定時になった時汗


確実汗オムツ汗パンパン


入園式の日も長時間だったし結局汗少ししみこんでたよショック!



幼稚園は
おしっこに行きましょうと誘ってもらえるのかな?


何十人もいるしショック!
厳しいよねぇ…汗



その事が1番心配だなぁダウン