今年の春から
は
才


そしていよいよ
幼稚園に行きます

一応
私立なので




制服や
カバンなど


色々指定で

もうすぐ制服採寸などに
行きます

でもこれにたどり着くまで
結構大変で

去年の秋頃に



幾度となく
見学にいったり

説明会に参加したり
近所の人の

話しによると

毎年
3年保育は

定員が
で

あふれるヨとのコト

しかも入園の
願書受付の順番で
定員を締め切られる
からと

毎年徹夜組がいる

との話しでした
定員105名のうち
40名ほどは
すでに入ってる
幼稚園生の
兄弟姉妹優先

残り60名が募集でした
徹夜って

そんな人いるの?
と半信半疑でしたが
我が家も一応

②時間前ぐらい?の


並ぶ予定でした



でも当日
旦那が残業あけで
帰宅する午前0時に
幼稚園の前を
通ってみると

並んでる人は
いなかったものの…
電気がついてたみたく

幼稚園側も
準備?してる
みたいでした
でもまぁとりあえず
いつもどぉり寝て
たまたま
の授乳で

起きた
5時頃心配になって
見に行ってもらったら


並んでた

キャー
急遽
旦那をせかし


行ってもらって
幸い30番ぐらいで

とりあえず
一安心


それから8時ぐらいに
子供達連れて
見に行ったら
もぅすごい人

やっぱり子供の為なら
親は
寒さと眠さを
こらえて



頑張るんだね

そして願書は受付完了
その後も
後日面接や



合格発表と…
色々ありました
私の実家
付近は

年がきたら誰でも入れる
幼稚園だったから
考えられなぃなぁぁ
