久しぶりの朝の登園♡半分こ育児♡ | 8歳差姉妹♥アラフォーママ☆

8歳差姉妹♥アラフォーママ☆

2011年2月生まれ小学2年生
2018年12月出産
8歳差姉妹✨
アラフォーmam頑張ります(✩´꒳`✩)

ママ友コメ友募集中❤多忙の為ペタは、お返しできませんのでご了承願います!

昨日は、8時半に寝て朝5時半に起きた私(*・ω・)ノ


パパと娘は、別室でねんね♡


最近、寝過ぎだわ~♪


でも、明日会社の飲み会☆


土曜日、保育園のママさん達とホテルでビュフェ(#^_^#)



来月は、運動会と遠足~♪


こりゃ、寝ておかなくちゃ↗






1歳半検診は、平日なのでパパに依頼♡←私、何日娘の病欠で休んでると思ってるの( ̄0 ̄)


パパは嫌だ~と反抗!ママさんばかりだもんね(笑)


きっと、先生にも母親がこないと。。。って言われるだろうけど


「1歳すぎたら、ほぼ半分ずつで育児してますって自信持って言っていいよ」


とパパへ♡


自信持つところか(笑)って、感じだけど


実際、朝の育児は起こすところも朝食作りもパパだし♡


私の残業の時は、夕食作りからお風呂入れもパパ( ´艸`)


病気で、病児保育利用できない時も半分ずつ。

むしろ、会社で立場の弱い私に気を使ってパパのほうが休む回数多いかも(*・ω・)ノ

って、、、


むしろ、パパと娘の時間のほうが多いような(笑)


まあ、0歳の頃は私が一人占めしてたしいいか~


ここに、じじばばが近くに居れば私の理想の中で完璧だけど。。。。


その代わり、一緒に成長を見てくれる保育園の先生いるしね♡



やっぱり、仕事してないと私が一人占めの育児になっちゃうし


今の環境、好きだな♡


将来、娘が難しい時期になってもパパがこんなにしっかり関わってくれた時間はいいお守りになりそう(#^_^#)


私も、忘れないようにしないとな~☆


まあ、パパの仕事が近くだからいいものの


年明けからは、また違う仕事にかかるから生活変わっちゃうんだって~



まあ、深夜に帰宅がなくなるから夜泣きへの恐怖は無くなるからいいけど(笑)






今日は、久しぶりの朝担当♡

びっくりする量の食事を食べ、今朝も早々と園庭へ♪









園に入ったら、電車の時間を意識してバタバタ(*・ω・)ノ


娘、その乗り物先生に頼んでおくれ~(-o-;)



ブロックの前に、スタンバったら母不要( ´艸`)


いってきます↗タッチのあとは、泣きも追いかけもせず(笑)


この3日間、こんなに密着してたのにむしろ清々しそうだわ(^0^;)


今日も、たくさんお友達と遊ぶんだろうな~


教室、魅力的な新しい玩具ばっかで私も一緒に遊びたい。。。。



さあ、仕事しよっと♡




コメントお返し伺うので一言お願いします( ´艸`)


ペダは、お返しできておりません(^。^;)