入園式からの一週間終わりました(*^^*)
4日目も、深夜に現場入りの旦那は午前はゆっくり☆また一緒に当園しました♪
お別れの時、慣れてきた私は泣きわめく娘を無視してスタスタ
ママーと泣きながら追いかけてくる娘
ゴンっ
!?
さすがに振り向きました(笑)
ボロボロになりながら立ち上がり
マーマー
たくましいな~と思いつつ、笑顔でバイバイしてスタスタ、、、
姿が見えないところまで早歩き。
その姿をあ然と見ている旦那
と
同じ教室のお友達(笑)
泣いてるの娘だけだったから、まだ慣らしの子はきてなかったのかな(^_^;
旦那の感想。。。。
先生もお前もスパルタだね
、、、、、
それにしても、親ばかだけどラブリーだった(*^^*)
許されるならビデオ撮りたいぐらい(笑)
お迎えの時には、先生に検温してもらってました(*^▽^*)泣きもせず、すっかり園の子♪
先生を見る目つきも、いつも会うママ友さんやご近所さんと同じ☆
来週ぐらいには、パパ並みに懐きそうな予感(*^^*)
最初は、チラっとみただけで泣いてたのに(笑)
きっと保育時間、一時間近くずっと抱っこしてもらって徐々に信頼してきたんだろつな(^o^)
ちなみにうちじゃ誰も抱っこしません!
私は肩こるし、、、
旦那は、泣きわめいたら抱っこしてもすぐには泣き止まないからおもちゃであやすタイプだし。
先生にも、最初は「抱っこ逆効果なので」
と言いたかったけど、、、
グッと我慢しました(笑)
私が保育に口出しするのは余計なお世話だと思ったので
だけど、先生がずっと抱っこしてくれたおかで娘も信頼できたんだろうな(*^^*)
ちなみに我が家でも、、、
当然のように抱っこをせがむようになった娘。。。。
1歳すぎても抱っこ癖つくのね(笑)
今だけ、特別でもちろん抱っこしてあげてますよ~☆
月曜日、逆戻りでまたギャンギャン泣くだろうけどみんなで頑張ります♪
Android携帯からの投稿