育児休暇最後の公民館♪ | 8歳差姉妹♥アラフォーママ☆

8歳差姉妹♥アラフォーママ☆

2011年2月生まれ小学2年生
2018年12月出産
8歳差姉妹✨
アラフォーmam頑張ります(✩´꒳`✩)

ママ友コメ友募集中❤多忙の為ペタは、お返しできませんのでご了承願います!

毎週木曜日の近所の公民館(^^)/

5ヶ月頃から近所のママさんに教えてもらって通い出したのかな~

娘が一番ヒステリックだった時代(笑)
ベビーカー乗せるだけで延々泣き、早朝24時間スーパー買い出し以外は家で引きこもってました(゚o゚;ノイローゼならなくて良かった、、、

心無い《被害妄想》親戚には

外に出さないから人見知りひどくなるのよ

、、、、、、


唯一の頼りの旦那は確か、、、、

2ヶ月休み無しで働いてたような、、、、( ̄^ ̄)

改めてノイローゼならなくて良かった(笑)

そんな中、唯一自分に課したのは

木曜日の公民館♪

私は、子供は子供の中でしか育たないと思ってるし私だけとしか接する機会がないのは可哀想だと思ったもので、、、

夜泣きもあったし泣くし楽では、なかったけれど

1歳1カ月の今、通ってて本当に良かったと思います(*^^*)

保育園になんの不安も持てないぐらいママ完全無視(´д`)

いっちょまえに、おもちゃの取り合いもします(笑)

今日は、完成したアンヨを披露♪

いつか専業主婦になれたら、ボランティアしたいぐらい感謝してます(*^^*)

私も、ご近所ママさんとたくさん知り合えたし!

来週も、電車で通ってた公民館行こうかな☆

そこには保育士さんがいて保育園の情報やなにより娘への声かけや接し方を勉強させてもらったもんな~
子供を全く知らなかった私は、周りの人に教えてもらって乗り切ってこれたんだよね。

まずは、ため込んでる名前書きを済ませないとお出かけもできませんが(笑)




Android携帯からの投稿